おはようございます
予想気温は30℃だそうですが、ひんやりとした朝を迎えた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きんな、ぐうじを心配して駆けつけてくれた和屋さんが帰ります
GoItoさん、ヨシさん、和屋さん、ありがとうございました
今朝の飯は「ぐっさん嫁」から頂いた「黒糖とさつまいものパン」
ぐっさん嫁「ぐうじさん、キャンプなんですよね朝食にどうぞ」
キャンプじゃないから・・・・
それでもふわふわのパン、本当にありがたい
さつまいももいい塩梅にやっこぐなっていておいしく頂きました
サーモスで入れた7コーヒーで朝のひと時を過ごすことが出来ました
イカサレテいますね
きんなのららランチタイム前
ばびゅ~んっとK17狐越え
大沼前で撮影です
湖面がきれいなきんなでしたよ
やっぱお天気によって表情を変えますよね
毎日に同じようで違う・・
だけど同じ日々が平穏で大事・・・
人生もそんなものなのでしょう
展望台にやってきました
山形市内をいつも通り見下ろします
この方向が目的地の22日に開通した「蔵王エコーライン」
がっつりと雨雲におおわれていますね
蔵王山口から温泉街まで一気に駆け上がりました
あとは雨の降らないうちに頂上を目指します
OPENの22日は混んでいたようですがきんなはスイスイでした
路面もきれいで浮き砂もありません
いつも通りのエコーライン
関係各位にはOPENまで大変だったと存じます
本当にありがとうござました
ここまで来ると頂上はすぐ
山頂付近大駐車場
この絵は麓方向
同じ位置で反対がこれ
ここからリフトで上場に上がれます
そこから宮城側に走ると関所が
この先が有料道路「蔵王ハイライン」がありますが、しばらく無料で通行できます
料金所には係員がいましたが会釈してハイラインに入りました
ここが蔵王ハイライン
ここまで来ると宮城側の黒雲の中に無数の稲光が
これはやばいんでないかい
山形側は晴れ、宮城側はすっぽり暗雲稲光
ハイラインから九十九折のクネクネを愛でて、早くお釜に行って降りよう
当初は遠刈田まで下りるつもりでしたがあきらめて山形に折り返すことにしました
山頂大駐車場
本来2輪は↑スペースに停めますが、空いている時はお車と同じスペースに停めることができます
山頂レストハウス
熊野岳の看板の奥に本来はお釜が見えるはずなのですが、きんなはガスの中でした
観察スポットも非常線が張られていてけっこう遠くからお釜を愛でることになりそうです
止むをえませんね
カメラを片手にたくさんの観光客様がいましたが、皆さんお釜が見えなくて残念がってました
一期一会はそんなこともあるものです
このロープがかなり手前から設営されていましたよ
開通したとはいえただ事ではないのですねぇ
ここで雨が落ちてきてしまいました・・・
雷もすごい
レストハウス内は通常営業
2Fレストランも営業していましたよ
ささ・・・
ちゃちゃど帰ります
実はここから大雨にあたられ猿倉スキー場までびじょびじょになりました
スキー場中腹付近で雨雲から抜け出て冷えた体を温めます
ここが上山市内へ下るルートと蔵王温泉に抜けるルートの分岐点
マフラーの排気でレイノー症状が出ちゃった両手両指を温めて蔵王温泉に下りました
結局山形市内でもまたゲリラ豪雨にあってぬれちゃったのだけど、蔵王エコーライン、堪能してきましたよ
皆様もぜひ蔵王エコーライン行ってみてくださいね
今日が皆様にとりましてステキな1日になりますように