オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

朝市の戦利品 2019.5

2019年05月13日 | ├ グルメ・映像音楽・サブカルイベント
疲労が溜まっているせいか、週明けながら気怠い今日この頃
昨日は一日ノンビリしてましたが、日に日に暑くなってきたので今後が少し心配です。

さて、先日は思いがけず早起きをしたので、地域の「朝市」にフラっと出かけてきました
テーブル3脚程度の小じんまりとした店構えでしたが、朝獲れの瑞々しい野菜や手作りの総菜はどれも美味しそうだったので、妻が幾つか手に取りました。


▲店番は交代制みたいですねb

・おこわ
・お赤飯
・シフォンケーキ(オレンジ)
・長ネギ
・小松菜
・サラダ菜
・葉付きニンジン
・キクラゲ

長ネギを栽培した農家の方と話したところ、一緒に植えたニンジンが巧くできたと得意気にしていたのが印象的でした。
葉付きのニンジンなんてスーパーでは中々見かけないですからね、キクラゲに至ってはサッと湯通ししてサラダ・刺身に最適だとか。
ちょっとした会話ですが、作り手の心意気が伺えました

何より嬉しかったのは散歩ついでに市場に立ち寄ったフレンチブルドックと戯れたこと。
また来月も足を運んでみたいですね。


▲誕生月なので赤飯とおこわを食べられて嬉しいですw

▲妻がショートケーキも作ってくれましたw

▲自家製の皮と餡で作った餃子も登場w

コメント    この記事についてブログを書く
« 回鍋肉定食 他 / 中国菜館... | トップ | オレンジピールのシフォンケ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。