![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/17ba6c85adba1b11decaec6ef9a52994.jpg)
ふと、カレンダーの見出しの数字が『9』に変わると一気に“秋”を感じる今日この頃(天候は冴えませんが)
長期休暇のある夏はイベントが多かったですが、それにも増して秋も運動会・アート祭・文化祭・紅葉と楽しげなイベントが盛り沢山ですが...我が家はマイペースでやっていこうと思います。
さて、先日に次いでブランチでパンケーキを作ったお話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
食事仕立ては妻がしてくれたので、デザート仕様(主に盛付)を自分が担当しました。
デザートには欠かせないホイップクリームはヨーグルトと生クリームを一緒に泡立てることでサッパリとした口当たりに。
それを打ち消すかのように(笑)、チョコレートシロップとメイプルシロップを回しかけ、バナナを添えました。
このバナナ、冷凍したモノを半解凍してカットしたもの。
これが侮れません...
“バナナはカラダにいい”と漠然としたイメージがありますが、その栄養素はと言うと
--------------------------------
*腸の働きを助けてくれる[食物繊維]
*甘いバナナに欠かせない多くの糖類が含まれている[糖質]
これらが時間差でカラダに吸収されるため、エネルギーが長時間持続するのに一躍買っています。
(スポーツの前にバナナを食べるといいと言われる所以)
そして
*血圧を調整し、脳梗塞や動脈硬化の予防などに役立つ豊富な[カリウム]
*その他、[ビタミン]や[セロトニン][リン酸]など
*抗酸化物質の一種であり、余分な活性酸素を取り除く[ポリフェノール]
--------------------------------
ここで特筆すべきはバナナ一本分のポリフェノールの量。
赤ワインのグラス一杯分に相当するとされ、果物の中では最高クラス。
で、バナナを長持ちさせるため、もしくはアイスにして食べるために冷凍バナナにしてしまうと便利ですが、
栄養面はどうでしょうか。
冷凍にすることで栄養素が壊れてしまう食品が多い中、バナナはその心配がないようです。
しかもポリフェノールに至っては冷凍バナナにすると更にその量が増すのでイイコト尽くめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/309e68f9dbfd07cd8766fc12af94e8ee.jpg)
パンケーキから脱線してしまいましたが、
まだ残暑がある中でオヤツにも最適な冷凍バナナ、いま少しの間如何でしょうか。
ごちそうさんでした。
【過去の記事より...本場のパンケーキミックス粉は旨し!?】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/4804916b2275b448490b2691e0a38af2.jpg)
↓
*[『Eggs'n Things』のパンケーキ]
長期休暇のある夏はイベントが多かったですが、それにも増して秋も運動会・アート祭・文化祭・紅葉と楽しげなイベントが盛り沢山ですが...我が家はマイペースでやっていこうと思います。
さて、先日に次いでブランチでパンケーキを作ったお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
食事仕立ては妻がしてくれたので、デザート仕様(主に盛付)を自分が担当しました。
デザートには欠かせないホイップクリームはヨーグルトと生クリームを一緒に泡立てることでサッパリとした口当たりに。
それを打ち消すかのように(笑)、チョコレートシロップとメイプルシロップを回しかけ、バナナを添えました。
このバナナ、冷凍したモノを半解凍してカットしたもの。
これが侮れません...
“バナナはカラダにいい”と漠然としたイメージがありますが、その栄養素はと言うと
--------------------------------
*腸の働きを助けてくれる[食物繊維]
*甘いバナナに欠かせない多くの糖類が含まれている[糖質]
これらが時間差でカラダに吸収されるため、エネルギーが長時間持続するのに一躍買っています。
(スポーツの前にバナナを食べるといいと言われる所以)
そして
*血圧を調整し、脳梗塞や動脈硬化の予防などに役立つ豊富な[カリウム]
*その他、[ビタミン]や[セロトニン][リン酸]など
*抗酸化物質の一種であり、余分な活性酸素を取り除く[ポリフェノール]
--------------------------------
ここで特筆すべきはバナナ一本分のポリフェノールの量。
赤ワインのグラス一杯分に相当するとされ、果物の中では最高クラス。
で、バナナを長持ちさせるため、もしくはアイスにして食べるために冷凍バナナにしてしまうと便利ですが、
栄養面はどうでしょうか。
冷凍にすることで栄養素が壊れてしまう食品が多い中、バナナはその心配がないようです。
しかもポリフェノールに至っては冷凍バナナにすると更にその量が増すのでイイコト尽くめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/309e68f9dbfd07cd8766fc12af94e8ee.jpg)
パンケーキから脱線してしまいましたが、
まだ残暑がある中でオヤツにも最適な冷凍バナナ、いま少しの間如何でしょうか。
ごちそうさんでした。
【過去の記事より...本場のパンケーキミックス粉は旨し!?】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/4804916b2275b448490b2691e0a38af2.jpg)
↓
*[『Eggs'n Things』のパンケーキ]