![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/82cefb01e6fc976b8c31bbfe24755981.jpg)
デング熱を媒介する蚊はいったい何処にいるのか?
どのようなルートで感染が広がったのか?
テレビ・新聞・ネット上は、このニュースで持ち切りですね。
現在、デング熱のウィルスを保持した“ヒトスジシマ蚊”の存在が確認されたのは最初の感染者を出した東京の代々木公園。
そしてそこから1キロ離れた新宿中央公園でもウィルスを持った蚊が見つかっています。
厚生労働省の見解は「エボラ出血熱のように致死率が高いわけでもない」としているものの、必要以上に騒ぎが大きくなっているのは事実。
さらに他の公園でも・・・?
という疑念を皆が持っているのは明らかなワケで、
国の指示を待つことなく地方自治体が主体となって公園という公園で虱潰しに駆除をしてほしいですね。
さて、先日はノンビリ起きてのブランチ。
妻がパンケーキを食事仕立てで作ってくれました。
生地はパンケーキですが、オランディーズソースとポーチドエッグを添えてのエッグ・ベネディクト風です。
ケーキ生地に絹漉し豆腐を混ぜているのでフンワリした口当たりで、個人的にはイングリッシュマフィン版より好みでしょうか。
自前のパンケーキならではの味わいです。
そしてポーチドエッグを割ってしまったら、最後...(笑)
生地と玉子にオランディーズソースのコクが相まって旨さ倍増です。
ごちそうさんでした。
【過去の記事より...ホットケーキとパンケーキの違いって?!】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/1825546fa7b5ffdab361d93ff3c1a253.jpg)
*[オリジナルパンケーキハウス@吉祥寺]
どのようなルートで感染が広がったのか?
テレビ・新聞・ネット上は、このニュースで持ち切りですね。
現在、デング熱のウィルスを保持した“ヒトスジシマ蚊”の存在が確認されたのは最初の感染者を出した東京の代々木公園。
そしてそこから1キロ離れた新宿中央公園でもウィルスを持った蚊が見つかっています。
厚生労働省の見解は「エボラ出血熱のように致死率が高いわけでもない」としているものの、必要以上に騒ぎが大きくなっているのは事実。
さらに他の公園でも・・・?
という疑念を皆が持っているのは明らかなワケで、
国の指示を待つことなく地方自治体が主体となって公園という公園で虱潰しに駆除をしてほしいですね。
さて、先日はノンビリ起きてのブランチ。
妻がパンケーキを食事仕立てで作ってくれました。
生地はパンケーキですが、オランディーズソースとポーチドエッグを添えてのエッグ・ベネディクト風です。
ケーキ生地に絹漉し豆腐を混ぜているのでフンワリした口当たりで、個人的にはイングリッシュマフィン版より好みでしょうか。
自前のパンケーキならではの味わいです。
そしてポーチドエッグを割ってしまったら、最後...(笑)
生地と玉子にオランディーズソースのコクが相まって旨さ倍増です。
ごちそうさんでした。
【過去の記事より...ホットケーキとパンケーキの違いって?!】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/1825546fa7b5ffdab361d93ff3c1a253.jpg)
*[オリジナルパンケーキハウス@吉祥寺]