goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

ピッツェルでティータイム

2015年02月23日 | ■ライフワークのお菓子作り
フライパンとフライ返し、鍋と御玉など料理に欠かせない調理器具の他、
“使い勝手のよい便利なキッチン家電”は日々の生活を豊かに彩ってくれるもの...

我が家が今年購入した「Vitantonio」製のワッフル&ホットサンドベーカーは手探りですが、鋭意活躍中です。

ワッフルに次いで、ピッツェルを焼いてみました。
あまり聞き慣れないコトバですが、“薄焼き”のクッキーもしくは煎餅のようなお菓子です。

焼き上がりはフニャ~と頼りないカンジでしたが、ケーキクーラーで冷ますこと数分...。
薄くて軽いのにバリッとした香ばしい歯応えで、ほんのり甘く素朴な味わいに。




▲飲み物を入れたマグカップに被せてカフェ風にw

あまり時間を置かずに、この瞬間が一番美味しいかもしれません

そのまま食べるのもいいですが、熱いウチに丸く模ってコーン代わりにして
アイスクリームを添えると、また格別だと思います。

これは、また後ほど

ごちそうさんです。



【過去の記事より...できるモノは自作しましょう】

*[Vitantonioで手軽にワッフル!

コメント    この記事についてブログを書く
« 三代目『茂蔵』豆富 / と... | トップ | いざ、『川越』へ...vol.1... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。