オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

神田の肉バル ランプキャップ RUMP CAP vol.2 @田町

2020年04月25日 | ├ イタリアン・フレンチ・ビストロ・バル
緊急事態宣言の発令により制約のある中で何とか生活できているのは、医療従事者をはじめ食品スーパードラッグストアの店員さん、各種サービスの窓口担当の方、そして距離に関わらず配送をしてくださっているドライバーさん達のおかげです。

我々の生活に欠かせない仕事をこの事態においても通常通り遂行している方々には感謝の気持ちしかありません。
在り来たりな表現ですが、改めてありがとうございます...


さて、思い起こせば職場スタッフと週に一度の外食ランチに出かけたのは緊急事態宣言が出る4月はじめのこと...
何だか懐かしいくらい遠い日に感じるのが残念なところ、この事態が早期に好転することを切に願います。


で、ふとハンバーグが無性に食べたくなって(食べに行くのではなく:笑)...
いつもの外食ランチから写真を捜索しての蔵出しは、久しぶりに若手と二人で出かけた駅前大通り沿いの『神田の肉バル RUMP CAP(ランプキャップ)』に出かけた時のこと

JR田町駅前に立地しているのに“神田”の名を冠するこちら、牛一頭から僅か4キロkgしかない牛肉の超希少部位(オシリの上辺り)「ランプキャップ」といった看板メニューをはじめ、サーロインなど肉好きには堪らないラインナップが定評なところ、満を持して「ハンバーグ」を注文しました。
-----------------------
■LUNCH MENU
・肉屋のサーロインステーキ(150g~)
・MIXステーキ(数量限定)
・神田のとんてき(200g)
・肉屋の鶏唐揚げ
・ポークオイル
・ハンバーグ(牛すじ入)
・牛すじカレー
 他


▲サラダとスープ(ライス・スープはお代わりできました)



数分待って、ジュージューと滴る音を立てた鉄板に乗って着卓したハンバーグがこちら。
熱々のハンバーグにサクッとナイフを入れると、中からお約束の肉汁がジュワ~と溢れ出し、ハフハフと口に放り込むとニクニクしい味わいにペロリ舌鼓

香ばしくも絶妙な焼き加減にライスが捗る美味しさでした。

ゴチソウさんです...

またハンバーグ食べに行きたいですね

コメント    この記事についてブログを書く
« 絶品!焼き芋(安納芋&紅はる... | トップ | 華麗なる週末...キーマカレー »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。