オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

「黒船QUOLOFUNE」 ~黒船カステラ~ <東京都>

2012年06月06日 | ■グルメ中食(イタダキ物等)
先日に次いで、グルメ仲間からの手土産を紹介。

前回の「カステラ銀装」と同じくカステラで、その名も「黒船カステラ」



“カステラ”と言えば...ラインダンスしたニャンコの老舗店が有名ですが、個人的には大量生産モノとは別格の新進気鋭店にも注目したいところ。



こちらのカステラは、ほんのり香る卵・砂糖の風味、そして“作りたて”をモットーとしたカステラとのこと。

一口食べたところ、卵と蜂蜜の味がシッカリしつつも、上品なフワフワ感がある新食感のカステラでした。
(カステラ銀装と並び、ワタクシ好みです)



カステラとは、ズッシリとした密度の濃い生地にコクのあるザラメ等、“高級なイタダキ物”というイメージが払拭できない方には“軽く”感じてしまうかもしれませんが...

個人的には小洒落た“今風”のカステラだと思います。




【過去の記事より →[カステラ銀装  <大阪府>]

コメント    この記事についてブログを書く
« 京都室町御菓子処 然花抄院... | トップ | トマトチキンカレェー »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。