オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

京都室町御菓子処 然花抄院「ZEN」の御菓子 ~抹茶バウム&畳畳~

2012年06月05日 | ■グルメ中食(イタダキ物等)
4月にオープンしたばかりの渋谷ヒカリエShinQs5階の人気店「然花抄院(ぜんかしょういん)」のお土産をいただきました。

京都・室町に本店を構える御菓子司の和カフェ(こちらがメイン)も併設した大箱で関東初出店とのことです。



京都好きな我が家としては有難いラインナップ

「抹茶バウム」は扇形にカットされた食べ切りサイズで、(京都産)抹茶の風味そのままにフンワリ焼き上げた和のバウム。
生地外側の抹茶が濃厚でした。







「畳畳(じょうじょう)」と銘打ったクッキーのようなお菓子はサックリとしてホロホロと口の中で解けてしまうほど繊細。

一枚、一枚を丁寧に焼き上げた“石畳”の様な“焼きちょこらすく”でした。



年をとったせいか(笑)、改めて和の味わいを噛み締める今日この頃です...
(子供の頃は決まってチーズケーキだったのに)


【カテゴリー →[土産物と内食]

コメント    この記事についてブログを書く
« 鯛焼き たかね & キウイ... | トップ | 「黒船QUOLOFUNE」 ~黒船カ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。