![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/25a45c585d337f83b3d0723cc33fcb96.jpg)
この時季お馴染みの「
春のパンまつり
」でノベルティグッズを今年こそは手に入れようと、意識してシール・点数を集めていたものの、気が付いたら4月の終わりと共に申込は締切...
しかも後続する受付があるにも関わらず、途中まで集めた台紙を破って捨ててしまったのはここだけの話(笑)
またの機会に完遂できればと思います。
さて、昨年新調したケーキ型にて相変わらずカップケーキ作りに勤しんでいる今日この頃。
手慣れたパウンドケーキ(カトルカール)とは相反して、バター類や卵を一切使わない少し"軽めのおやつ"に仕上げようと試行錯誤中です。
これまでの材料構成を変えて如何にシットリ仕上げるか、焼き菓子特有の“寝かす時間”も加味して作っていますが、早々巧くはいかないもの。
比較的時間はあるので、“作り過ぎない”“太らない”程度に練度を高めたいと思います(グホッ:笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
しかも後続する受付があるにも関わらず、途中まで集めた台紙を破って捨ててしまったのはここだけの話(笑)
またの機会に完遂できればと思います。
さて、昨年新調したケーキ型にて相変わらずカップケーキ作りに勤しんでいる今日この頃。
手慣れたパウンドケーキ(カトルカール)とは相反して、バター類や卵を一切使わない少し"軽めのおやつ"に仕上げようと試行錯誤中です。
これまでの材料構成を変えて如何にシットリ仕上げるか、焼き菓子特有の“寝かす時間”も加味して作っていますが、早々巧くはいかないもの。
比較的時間はあるので、“作り過ぎない”“太らない”程度に練度を高めたいと思います(グホッ:笑)