オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

ホワイトチョコレート&ウォールナッツのパウンドケーキ

2009年06月22日 | ■ライフワークのお菓子作り


この前の一日限定カフェを終えて、ようやく一息ついたカンジ..。

お菓子作りは、出来る事なら時間の制約がない中で、ゆっくり取り組みたい。

当日、残るであろう“クラシック・ラズベリー・ショコラ”を食べ損ねたので、今回はチョコレート系のパウンドケーキを作った。

ベースの生地に1割程度、ココアパウダーを混ぜ、更に試験的にクーベルチュールチョコレートのホワイトを湯煎して加えてみた。

見た目は、マーブル模様を目指したけど、贅沢な材料配合だから、今回はそうも言ってられない..。

食感のアクセントに炒ったクルミを乗せて、オーブンの前で待つこと50分くらい(待ってないけど)。

また期待はよい方に裏切られ..。

チョコレート部分が熱でカラメル化して、クルミのサクサク感と相まってちょうどいいカンジに。
(冷蔵庫で寝かしてみないと分からないけどね)

ビターチョコが残ってるから、逆バージョンも作ってみようかな。


コメント    この記事についてブログを書く
« Caffe Fresco@阿佐ヶ谷 | トップ | 鶏肉の赤ワイン煮 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。