![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/63cc282ce0d1d41eb2b805f915641d5a.jpg)
花開富貴(かかいふうき)
花(牡丹)が開いて富貴になる
すなわち運が開いて地位が高くなり財を得られる、開運出世という意味でしょうか📝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/4b373afa0cd57883eff5aa7a6bef6a6d.jpg?1715221794)
<中国伝統の硝子装飾の絵>
引越してから
通い始めた中華料理『晴晴飯店』に是ほど立派な絵が掛かっていたなんて露知らず💦
通い始めた中華料理『晴晴飯店』に是ほど立派な絵が掛かっていたなんて露知らず💦
かれこれ20回は食べに行っていますが...
高い地位や出世にあまり興味のない自分には効力がないのかもしれません(笑)
高い地位や出世にあまり興味のない自分には効力がないのかもしれません(笑)
とは云え、コツコツ貯めて妻に残せる資産を得られたので、御利益があったと思いたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
さて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/37/57159db6e412e380ad912391384ca975.jpg?1715221671)
<赤枠メニューを制覇しました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/716ff08bb476d0e5099f09ade86ee43f.jpg?1714963565)
<左端のイーゼルにある3品>
同じく店頭に掲げた
おすすめメニュー🔥も捨て難いので、自分は残り2品を攻めていこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
おすすめメニュー🔥も捨て難いので、自分は残り2品を攻めていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
と云うことで…🍜
🔥vol.21 2024.4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/688807eb546d337732c059634932e9cb.jpg?1714963565)
<白米・スープ・ザーサイ・サラダ付>
約一年ぶりの晴晴飯店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
美味しいと分かっているメニューは何度だって食べる妻は、4回目となる鶏肉カシューナッツ炒めを注文![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
美味しいと分かっているメニューは何度だって食べる妻は、4回目となる鶏肉カシューナッツ炒めを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
因みに麺類・ご飯・定食を食べ切った結果、我が家の選ぶオススメはこちら📝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/3f102116dfc5c6328037fa76bcd8a755.jpg?1714963564)
<鶏肉カシューナッツ炒め>
一口大にサイズを揃えた
鶏肉・玉葱・人参・ピーマン、そしてカシューナッツを炒めた此方、火加減・食感・味付ともに絶妙で白飯が捗る美味しさ
ナッツ好きには堪らない香ばしさと何より食べやすさが決め手でしょうか、妻が4回注文するのも納得の定食です
(いつの間にか定食に杏仁豆腐が無くなってしまったのが残念です)
<自分は火鍋にしました>
店が自信をもってオススメ!
と書かれた火鍋は四川省に伝わる医食同源の考えに基づき、季節を問わない鍋料理🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/92a3821aaae54bb4482f2d97f4b930b6.jpg?1714963565)
<台湾葱醤火鍋 定食セット>
と書かれた火鍋は四川省に伝わる医食同源の考えに基づき、季節を問わない鍋料理🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/92a3821aaae54bb4482f2d97f4b930b6.jpg?1714963565)
<台湾葱醤火鍋 定食セット>
+200円 定食はできます...
ってメニューのカタコト表記と一人前の分量が全く分からなかいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/dde1b69a702bc3f717ef4b94e26533f1.jpg?1714963568)
一人前の鍋料理と云ったら...
鍋敷にのった土鍋だろうと勝手な先入観をもっていたので、メラメラと燃えた固形燃料🔥と合わせてステンレス鍋が登場した時は気分上々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/36d5f7264d7a045c4ee21e08032f3f8f.jpg?1714963568)
台湾葱ジャン火鍋は...
赤エシャロットを揚げた葱醤(葱ソース)に葫(ニンニク)を合わせ、香り豊かなスープで具材を煮込む台湾の家庭料理といったところ🍲
赤エシャロットを揚げた葱醤(葱ソース)に葫(ニンニク)を合わせ、香り豊かなスープで具材を煮込む台湾の家庭料理といったところ🍲
豚肉(本来は牛テール?)・白菜・木耳・筍・トマト・細うどん・マロニー(春雨)、そして餃子と鍋の中は所狭しと具だくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
火鍋と云うことで、激辛かと思いきや全く辛味はありませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/63215e6dde1800f37b75ced56d39bd75.jpg?1714963569)
<具材の選択がいいですね>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
火鍋と云うことで、激辛かと思いきや全く辛味はありませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0e/63215e6dde1800f37b75ced56d39bd75.jpg?1714963569)
<具材の選択がいいですね>
どんな味?かと云ったら...
的確な表現は難しいのですが、薬膳を彷彿とさせる独特な香りをもって万人受けしそうな優しい味わいでしょうか、病み上がりの自分にはピッタリな火鍋でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
的確な表現は難しいのですが、薬膳を彷彿とさせる独特な香りをもって万人受けしそうな優しい味わいでしょうか、病み上がりの自分にはピッタリな火鍋でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
字の並びだけでは全く味の想像ができない料理も、慣れ親しんた店が提供するなら安心して食べられるもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
火鍋と云いつつも、辛いのが苦手な方や体調不良で元気のない方には、台湾葱醤火鍋がオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
🔥vol.22 2024.5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/63cc282ce0d1d41eb2b805f915641d5a.jpg?1714963878)
今年のGWも暦通り仕事を終え、
5月3日の後半から休暇を満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
5月3日の後半から休暇を満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
遠出しない代わりに少し贅沢をしようと、誕生日のお祝いを妻がしてくれました🍜🥟
と云うことで…
普段みない冊子や手書きの壁掛けメニューから気になるのを注文しながら突っつき合うことに🥢🥢
普段みない冊子や手書きの壁掛けメニューから気になるのを注文しながら突っつき合うことに🥢🥢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/ac4942f805382834333cb7d30cd2de93.jpg?1714963879)
<よだれ鶏の豆鼓ソースかけ>
まずは前菜、よだれ鶏🐓
ヨダレが出るほど美味しい鶏肉と云われる(=口水鶏)四川料理の名物です📝
ヨダレが出るほど美味しい鶏肉と云われる(=口水鶏)四川料理の名物です📝
プリッとした鶏肉にピリリと辛みを効かせた豆鼓ソースが絶品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/0d66420177f5f5611b62a22d684ef954.jpg?1714963879)
<麺・飯・定食メニューに未掲載>
意外にも一度として
食べたことのない焼き餃子はシャキシャキとした野菜餡をモチモチの皮で包んで香ばしく焼いた逸品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
食べたことのない焼き餃子はシャキシャキとした野菜餡をモチモチの皮で包んで香ばしく焼いた逸品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
味・食感とも中華チェーンのものとは似て非なる餃子でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
個人的には、この餃子5個に春巻きを添えた定食を作ってほしいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ab/8e1de1d01db565a22b323e504856a481.jpg?1714963879)
<陳麻婆豆腐>
おすすめメニュー3品の最後、
お子様不可🔥と書かれた四川麻婆豆腐を単品で注文すると、土鍋スタイルで着卓🍲
お子様不可🔥と書かれた四川麻婆豆腐を単品で注文すると、土鍋スタイルで着卓🍲
四川省成都市にある麻婆豆腐発祥店の『陳麻婆豆腐』を再現したという此方、ビビッて控え目にピリ辛(一辛🌶️)でお願いしたら思ったほど辛くなく...
否!
食べ進めると後からジワジワと
しびれる辛さ
が口一杯に広がり、白米があったら少量でもバクバク
掻き込んでしまうであろう旨辛な麻婆豆腐でした🔥🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/0c20dc69a5112981af6ed8ff17fc35ea.jpg?1714963878)
<天津飯>
ご飯モノは天津飯🥚
目の錯覚で激辛に見えるものの…
白米に厚めの玉子焼き、そして酸味の効いたケチャップソースが覆うシンプルな天津飯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ちょっと少子抜けしましたが、痺れる麻婆豆腐と食べるには丁度よかったかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/54/0dfc8e4d0a9f7fded5eef96b54a97f18.jpg?1714963883)
<高級感のある一杯です>
締めはエビタン麺🦐
是まで食べた野菜タン麵・台湾ラーメンと同じく素材の旨みを引き立たせる清湯スープがベースのシンプルな味わいが特徴でしょうか。
白菜・青梗菜・人参・葱・筍・袋茸・木耳、そして海老といった具だくさんで旨味抜群な餡かけが、スープの熱々を維持し、全体としてバランスのいい味わいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
ゴチソウさんです...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/65c98a9c891e5c5c8741ff9eef218818.jpg?1715445243)
<あと少しだったのに😢>
途中から集めたスタンプカードを
レジで提示すると「オーナーが変わったので無効です」と無愛想に云われ、少々ショックでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レジで提示すると「オーナーが変わったので無効です」と無愛想に云われ、少々ショックでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ホールスタッフは一掃され、
もうこれっ切りかな...と一瞬過ぎりましたが、厨房を預かる料理人は恐らく同じ印象なので気が向いた時に通いたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
以下(一枚ペラのメニュー)を全て食べ尽くしてしまったので、今後は気ままに2周目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そして冊子や手書きの壁掛けから単品メニューを攻めていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
※クリックすると該当記事に遷移します
◆麺類の部◆
麻婆麺
チャーシュー麺担々麺
五目ラーメン
蒸し鶏入りラーメン
フカヒレラーメン
野菜タン麺
台湾ラーメン
特製味噌ラーメン
もやしラーメンx3
サンラータン麺
夏季限定 五目冷麺
夏季限定 エビ冷麺
五目あんかけ焼きそば
五目あんかけ揚げ焼きそば
※以上、+200円でミニチャーハンのセット
◆ご飯の部◆
豚バラチャーハン
チャーシューチャーハン
エビチャーハン
フカヒレあんかけチャーハン
マーボナス丼
中華丼
◆定食の部◆
ニラレバ炒め
麻婆豆腐
野菜炒め
豚肉とニンニクの芽
豚肉とキクラゲと玉子炒め
豚肉とキャベツの味噌炒め
鶏肉とカシューナッツ炒めx4
若鶏の唐揚げ
鶏肉の角切り甘味噌炒め
揚げ鶏肉の特製ソースかけ
生姜焼き
ハッポウサイ
チンジャオロース
◆おすすめ料理◆
四川麻辣火鍋🌶️
台湾葱醤火鍋
陳麻婆豆腐🌶️
◆関連カテゴリー
├ 点心・飲茶・台湾 中華料理