![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/67/f1f29164bfe84f4344e6795259312ea3.jpg)
カレンダーを眺めると、ついつい“赤字”の休日を探してしまうのはワタクシだけでしょうか。
今月は3日[文化の日]の振替で3連休で得をした気分でしたが、23日[勤労感謝の日]は残念ながら土曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
とは言え、日本は諸外国に比べると“祝日”が多いらしいので贅沢言えませんが...
個人的には月・金に的を絞って設定してほしいところ(笑)
そして“語呂”?や“見た目”に合わせた記念日も、何かと多いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
挙げたらキリがないですが、直近では
---------
・11月11日→ ポッキー&プリッツの日
・11月19日→ 119番の日
---------
そして本日11月22日は“いい夫婦の日”だそうです。
順番や数量以外にも数字に意味を持たせるのを日本人は好きなのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今月は3日[文化の日]の振替で3連休で得をした気分でしたが、23日[勤労感謝の日]は残念ながら土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
とは言え、日本は諸外国に比べると“祝日”が多いらしいので贅沢言えませんが...
個人的には月・金に的を絞って設定してほしいところ(笑)
そして“語呂”?や“見た目”に合わせた記念日も、何かと多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
挙げたらキリがないですが、直近では
---------
・11月11日→ ポッキー&プリッツの日
・11月19日→ 119番の日
---------
そして本日11月22日は“いい夫婦の日”だそうです。
順番や数量以外にも数字に意味を持たせるのを日本人は好きなのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
それに関連付けて利益を上げたい企業は顕著なもので...
“天丼”の『てんや』は今年3月18日を天丼てんやの創業25周年記念として「390(サンキュー)天丼」など1日限定メニューを発売しています。
(以降、毎月18日にキャンペーンを実施のようです)
その限定メニューはエビ・イカ・ナス・レンコン・インゲンが乗った天丼が、なんと390円(=390(サンキュー)天丼)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで先日は久しぶりに天丼を食べてみました。
(画像は390天丼に小うどんが付いた500セット)
通常の天丼(500円)からキスがなくなりましたが、エビ・イカが健在というのはウレシイところ。
そしてネタ一つ一つの“揚げ上がり”まで完全にオートメーション化してるので、いつてもサクッとした仕上がり。
この日も申し分ない食感でしたが、混雑を想定した仕込み済みネタだったようで若干“温かった”のが残念です。
ですが、390円にしては素晴らしいクオリティかと。
自宅で、これだけのネタを揃えて上手に揚げるのは大変ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
タイミングが合えば、来月いかがでしょうか。
“天丼”の『てんや』は今年3月18日を天丼てんやの創業25周年記念として「390(サンキュー)天丼」など1日限定メニューを発売しています。
(以降、毎月18日にキャンペーンを実施のようです)
その限定メニューはエビ・イカ・ナス・レンコン・インゲンが乗った天丼が、なんと390円(=390(サンキュー)天丼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということで先日は久しぶりに天丼を食べてみました。
(画像は390天丼に小うどんが付いた500セット)
通常の天丼(500円)からキスがなくなりましたが、エビ・イカが健在というのはウレシイところ。
そしてネタ一つ一つの“揚げ上がり”まで完全にオートメーション化してるので、いつてもサクッとした仕上がり。
この日も申し分ない食感でしたが、混雑を想定した仕込み済みネタだったようで若干“温かった”のが残念です。
ですが、390円にしては素晴らしいクオリティかと。
自宅で、これだけのネタを揃えて上手に揚げるのは大変ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
タイミングが合えば、来月いかがでしょうか。