オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

美味しい色合い...キッチンブラウン@小金井

2016年07月13日 | ├ 街の洋食・食堂・食事処

今日は...
ジメジメした生温かい湿気にパラパラと雨降りの空模様💦
こんな日に限って外出業務があって少々ヘバってしまいました

早々に梅雨明けしてほしいものです☔


さて、雨量も湿度もそう高くなかった頃まで少し遡った、ある週末の散策で小金井方面に出かけた時のこと。
歩行者と自転車用の輔車分離が整備された都道247号線付近を歩いていると、何やら美味しそうな色合いを醸し出した洋食店を反対車線で見つけてしまい、こちらでランチタイム



<モヤさま2で紹介されたようです>

キッチンブラウンという
店名の如くビーフシチューをメインにした此方、カウンター7席にテーブル掛け4席と小さな洋食屋さんでした🏠

熱々の鉄板に乗ったオムライスに
ビーフシチューがタップリかかったオリジナルメニュー「オムライスビーフシチューがけ」を筆頭にハンバーグ・チキンカツ・ビーフステーキ・ナポリタンといった洋食屋の王道メニューがラインナップ

と云うことで…


<オムライスビーフシチューがけ>

看板メニューを注文したところ、
鉄板の上でジュージュー音を立てながら登場したオムライスの味も然ることながら濃厚なビーフシチューが絶品

自作した経験から...
塊肉をここまで柔らかくかくしてシチューに仕上げるには手間隙かかりますからね💦

これで1,000円以下という価格は何だか申し訳ないキモチになりました



<サラダ・味噌汁付き>

もう一つの人気メニューから
三品丼を注文したところ、国産牛入りメンチカツ・ビーフステーキ・ビーフシチューが白飯を覆い尽くした贅沢なドンブリでした

美味しいトコロを少しづつ掻い摘んだこれぞ肉メシといった面構えは何処から食べていいのか迷うほど

自分としては、焼き加減絶妙で旨味タップリなステーキ肉を食べ尽くしたら、最後はビーフシチューがけご飯として〆ると最高のドンブリ飯となると思います
(次回はステーキ重を狙っています:笑)

偶然な出会いに感謝してゴチソウさんでした

店内の様子が分かりにくいものの
一度入ってしまえば通い詰めたいところ、チョッとした穴場感が一層美味しさを底上げしてくれます

長い距離を歩いた末の御褒美に洋食が食べたくなったら、また寄ってみたいですね


◆キッチンブラウン
営業時間 11:45-14:30/18:00-21:30
定休日:木曜/第3水曜日
所在地:東京都小金井市梶野町5-6-11


【過去の記事より:ペットを飼っている方は要注意b】

*[ZIPPEI兄弟 ありがとう!安らかに...]


コメント    この記事についてブログを書く
« 全て自家製・3割うまい!!・ぎ... | トップ | 二人弁当89 ~惣菜の仕込み~ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。