
最近の天気予報は何だか確実で、今朝は東京都内でも積雪
通勤電車に影響があるのは分かっていたので、早め早めに駅に到着するも乗車するまで時間がかかりました
「次の電車もご利用下さ〜い」のアナウンスを何度聞いたことか…車両🚃を見送る度にプラットホームは雪が吹き付けて寒かったですね。
さて、職場スタッフとの外食ランチは本日ないものとして予め弁当を持参。
その変わりに先日のボッチ飯を書き留めておきます...
昼時を過ぎても業務を離れることができず、おかげで時間をズラして入店できたのは“ワンコイン”ランチを提供している居酒屋『博多満月』。
-------------------------
■博多満月ランチメニュー
*料金:500円
*支払いは前金制
*メイン料理を一品選択
・週替り
・サバ塩焼き
・アジフライとハンペンチーズ揚げ
・若鶏の立田揚げ・チキン南蛮
・ビッグチキンカツ
*ごはん・副菜などがセルフサービスで食べ放題
・ごはん
・味噌汁
・カレー
・うどん(温)
・薬味(ワカメ、天かす等)
・漬物
・小鉢2種類
-------------------------

▲一通り盛ったら、お代わりしなくてもボリューム満点w
お馴染みの食べ放題サービスなんですが...
今回は無性にカレーが食べたくて、どこかノンビリできそうな場所はないかと思いついたのがコチラ。
ランチタイム終了間際だったので食べ終わる頃には自分が最後の客でした。
まずは店のお作法に則って500円を前払いし、今回のメイン料理は「アジフライとハンペンチーズ」で注文。
着卓まで「サイドメニューをご利用してお待ち下さい」と案内されましたが、もはや脇役といわず主食レベルの御膳立てでしょうか。
出来るだけ熱々を食べたいのでゴハン少な目、カレー多めの御碗にしてお代わり侍よろしく揚げ玉とワカメを添えて“たぬき”仕立てにしたうどんも添えました。

▲ご丁寧に和ガラシとレモンも添えてありますw
で、しばし待って登場したメイン料理。
千切りキャベツとスライス玉ねぎが敷かれた皿には、少々小ぶりなアジフライを他所に分厚いハンペンにチーズを挟んで揚げたフライが存在感を醸し出したボリュームで登場...
アジフライは値段相応として、特筆すべきはハンペンチーズフライでしょうか。
揚げ立て熱々は勿論のことフンワリ食感から溢れる濃厚チーズが程よいアクセントとなり、美味しさを底上げした申し分ない味わい。
メイン料理に対して、やはり御碗一回程度では足りず...チョビッとライスにカレー多めを黙々とお代わりして完食しました。
ゴチソウさんです...
雪は落ち着きましたが、明日は路面ツルツルになってないか心配ですね

通勤電車に影響があるのは分かっていたので、早め早めに駅に到着するも乗車するまで時間がかかりました

「次の電車もご利用下さ〜い」のアナウンスを何度聞いたことか…車両🚃を見送る度にプラットホームは雪が吹き付けて寒かったですね。
さて、職場スタッフとの外食ランチは本日ないものとして予め弁当を持参。
その変わりに先日のボッチ飯を書き留めておきます...

昼時を過ぎても業務を離れることができず、おかげで時間をズラして入店できたのは“ワンコイン”ランチを提供している居酒屋『博多満月』。
-------------------------
■博多満月ランチメニュー
*料金:500円
*支払いは前金制
*メイン料理を一品選択
・週替り
・サバ塩焼き
・アジフライとハンペンチーズ揚げ
・若鶏の立田揚げ・チキン南蛮
・ビッグチキンカツ
*ごはん・副菜などがセルフサービスで食べ放題
・ごはん
・味噌汁
・カレー
・うどん(温)
・薬味(ワカメ、天かす等)
・漬物
・小鉢2種類
-------------------------

▲一通り盛ったら、お代わりしなくてもボリューム満点w
お馴染みの食べ放題サービスなんですが...
今回は無性にカレーが食べたくて、どこかノンビリできそうな場所はないかと思いついたのがコチラ。
ランチタイム終了間際だったので食べ終わる頃には自分が最後の客でした。
まずは店のお作法に則って500円を前払いし、今回のメイン料理は「アジフライとハンペンチーズ」で注文。
着卓まで「サイドメニューをご利用してお待ち下さい」と案内されましたが、もはや脇役といわず主食レベルの御膳立てでしょうか。
出来るだけ熱々を食べたいのでゴハン少な目、カレー多めの御碗にしてお代わり侍よろしく揚げ玉とワカメを添えて“たぬき”仕立てにしたうどんも添えました。

▲ご丁寧に和ガラシとレモンも添えてありますw
で、しばし待って登場したメイン料理。
千切りキャベツとスライス玉ねぎが敷かれた皿には、少々小ぶりなアジフライを他所に分厚いハンペンにチーズを挟んで揚げたフライが存在感を醸し出したボリュームで登場...
アジフライは値段相応として、特筆すべきはハンペンチーズフライでしょうか。
揚げ立て熱々は勿論のことフンワリ食感から溢れる濃厚チーズが程よいアクセントとなり、美味しさを底上げした申し分ない味わい。
メイン料理に対して、やはり御碗一回程度では足りず...チョビッとライスにカレー多めを黙々とお代わりして完食しました。
ゴチソウさんです...
雪は落ち着きましたが、明日は路面ツルツルになってないか心配ですね
