あの香りに釣られて時々食べたくなるドーナツ。
最近は行列必至のショップもあるほど...人気再沸騰中ですね。
油で揚げたお菓子って美味しいですが、ついつい食べてしまい、体重増が気になる人は多いハズ...
そんなダイエッターの意見を汲んで“油で揚げないドーナツ”が普及し始め、我が家も最近になってミスドの“焼きド”を食べてみたワケですが...
ドーナツと思わなければ、これほど理にかなったオヤツもないと以前から思っていました。
(散々、ミスドを貶しましたが:笑)
“オーブンで焼き上げているからカロリー控えめで、ふんわりとした軽い食感のドーナツ”
と、目指すべきイメージは分かっているものの“言うは易し、やらぬは難し”って事で、何度か作ってみました。
で、...これが中々上手くいかないのです
カッチカチ(やど!)になったり、モッタリした仕上がりばかり...
大企業には敵わないのか?!なんて思いながら、しばらく放置状態でした。
が、試行錯誤の繰り返しの上、最近ようやく妻が“美味しい”と言ってくれたので、初UP
きな粉の焼きドーナツです。
生地にきな粉とチョコチップを混ぜ、焼き上がりにもきな粉を塗しています。
ふんわりと軽い仕上がりになりましたが、意外に軟らかくてモロいです。
もう少し冷蔵庫で寝かせた方がいいのか、粉の分量を調整した方がよいのか、また課題ができました。
ネーミングは追々考えるとして、カトルカールと同様にボール一つで出来るオヤツは自分の理想そのもの。
また、折を見て紹介できればと思います...
運がよければ(?)試食もお願いしますので、よろしくお願いします。
【過去の記事より →[ミスタードーナツ~焼きド~]】
最近は行列必至のショップもあるほど...人気再沸騰中ですね。
油で揚げたお菓子って美味しいですが、ついつい食べてしまい、体重増が気になる人は多いハズ...
そんなダイエッターの意見を汲んで“油で揚げないドーナツ”が普及し始め、我が家も最近になってミスドの“焼きド”を食べてみたワケですが...
ドーナツと思わなければ、これほど理にかなったオヤツもないと以前から思っていました。
(散々、ミスドを貶しましたが:笑)
“オーブンで焼き上げているからカロリー控えめで、ふんわりとした軽い食感のドーナツ”
と、目指すべきイメージは分かっているものの“言うは易し、やらぬは難し”って事で、何度か作ってみました。
で、...これが中々上手くいかないのです
カッチカチ(やど!)になったり、モッタリした仕上がりばかり...
大企業には敵わないのか?!なんて思いながら、しばらく放置状態でした。
が、試行錯誤の繰り返しの上、最近ようやく妻が“美味しい”と言ってくれたので、初UP
きな粉の焼きドーナツです。
生地にきな粉とチョコチップを混ぜ、焼き上がりにもきな粉を塗しています。
ふんわりと軽い仕上がりになりましたが、意外に軟らかくてモロいです。
もう少し冷蔵庫で寝かせた方がいいのか、粉の分量を調整した方がよいのか、また課題ができました。
ネーミングは追々考えるとして、カトルカールと同様にボール一つで出来るオヤツは自分の理想そのもの。
また、折を見て紹介できればと思います...
運がよければ(?)試食もお願いしますので、よろしくお願いします。
【過去の記事より →[ミスタードーナツ~焼きド~]】
食べてみたいです
まだまだ詩作段階なんですが、職場の人達の反応はまずまずです(*^^*)
まだ美味しくなる余地があると思うので、頑張ってみます(^^)d