オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

師走でござる...米八特性黒酢のチキン野菜和え弁当 / おこわ『米八』

2016年12月06日 | └ スーパー・専門店・コンビニグルメ
もぉ-い~くつ寝~ると-、お・正・月~
なんて歌を皆で口ずさんでいたのは遥か昔のこと(笑)

最後の一枚になった12月のカレンダーを眺めては、
31日までを指折り数えているのは自分だけではないはず...
空気が澄んだこの時期は煌びやかなイルミネーションをはじめ、
彩り豊かな美味しいモノが一段とキレイに映ってしまい、
ついつい財布の紐が緩んでしまいそうですが、
クリスマス年末のことはグッと堪えて、ここは堅実に

ここ最近の我が家のブームは“おこわ”でお馴染みの米八の弁当を妻が買ってきてくれました




▲米八特性黒酢のチキン野菜和え弁当

“お肉の弁当”分野では一番人気という「米八特性黒酢のチキン野菜和え弁当」ですが、
ご覧のように野菜中心で彩り豊か。
---------
*お赤飯
*栗おこわ
*五目おこわ
*鶏肉と野菜の特製黒酢和え
*ひじきの煮物
*にんじんの金平ゴマ和え
*出汁巻玉子焼き
*香物
---------

冷めても美味しく味わえるという、独自の製法で炊き上げたおこわは勿論のこと、
カボチャ・レンコン・インゲン・赤ピーマンといった食感豊かな野菜と鶏肉の黒酢和えは、
コクまろやかで食感よろしくボリューム満点。

サッパリとした黒酢餡と相まって、おこわも美味しくいただけました。
こちらも総じてバランスのいい、カラダに優しいお弁当といった印象です。

ごちそうさんでした

【過去の記事より...全制覇したいくらいb】

*[野菜たっぷり和心弁当 / おこわ『米八』]


*[季節のお弁当 / おこわ『米八』]

コメント    この記事についてブログを書く
« 今週のオヤツ ~ラムレーズ... | トップ | 全て自家製・3割うまい!!・ぎ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。