オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

カフェランチプレートその18

2011年03月28日 | ├ カフェプレート・横置きごはん
週末は晴れ間が続き、絶好の散歩日和でした...
体力維持のため、二人で数駅を歩き続けました。




▲一日限定カフェを想定してランチプレートを時々作っています

さて、週末3月26日(土)のランチはこんなカンジでした
~~~~~~~~
*グリーンサラダ
*オムライス

~~~~~~~~


▲グリーンサラダ


▲オムライス


▲寒かったので昨晩の夕飯残り ほうれん草・油揚げ・牛蒡の味噌汁


▲更におまけ 久しぶりに珈琲を点ててカフェ・オレにして飲みました


いただきモノの“しんたまご”で妻がオムライスを作ってくれました。
卵の品種の特徴でしょうか...黄色身が鮮やかで濃厚な味わいでした。
久しぶりのケチャップライス(チキン)も胡椒が程よく効いて美味しかったですね。



原発の影響で、我々大人が口にする食べ物にまで放射能の脅威が襲ってくるのは時間の問題でしょうか...
汚染の拡大が進む一方で、出口が見えない毎日。
気が重いです
でも五体満足で生きている以上、しっかり生きないと



昨晩はFNS特別音楽番組「上を向いて歩こう」を観ていました。
熱意を込めて歌う一曲一曲の歌詞がココロにジーンと沁みて、勇気付けられました。

目に見えない不安定な状況が続きますが、自分も頑張らないと!とココロの中で繰り返しました。



【カテゴリー →[カフェ・ランチプレート]
【過去の記事より →この店もオムライスに味噌汁付きでした[アストラーザ@上井草]

コメント    この記事についてブログを書く
« 散歩日和 | トップ | シリコンゴムのケーキ型 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。