連日の猛暑に局地的な豪雨が折り重なって、今年も辛抱の夏が続きますから、皆様もどうか御自愛くださいませ
さて、夏バテ予防にとにんにく料理でも食べに出かけたいところ、その前にご無沙汰している『リトルシェフ』への食べ歩きを5回分を蔵出しです👣
(前回が年始の投稿でしたから半年です!)
数えて30回、足を運んでいるので多くは語りませんが...
店頭で順番待ちしていると、ドアが開け閉めされる度に食欲を掻き立てるニンニク独特の香りが漂い、その風味・味わいを充分に活かしたパスタを頬張れば、口の中は幸福感と背徳感で一杯にw
ペペロンチーノをはじめ、トマト・クリーム・スープ・和風ベースと約50種類余のパスタを地味に全制覇したいところ、日替りメニューまで合わせると更に豊富なラインナップから妻と摘まむのを前提に注文します
・日替わりパスタランチ
・パスタランチセット
※どちらもサラダ・サイドメニュー・ドリンク付
・サイドメニュー※無くなり次第終了
トースト/ガーリックトースト/ベイクドポテト/プチアイス
・セットドリンク
珈琲/紅茶/烏龍茶/アップル/トマトジュースなど
【-vol.26-】まだ肌寒かった2月のこと
■本日の日替りランチセット
A:貝3種と菜の花のペペロンチーノ〇
B:帆立とほうれん草のバター醤油パスタ
C:ローストチキンとブロッコリーの和風クリームパスタ〇
あわよくばパスタランチの全メニュー制覇を着実に進めたいところですが...
あまり前のめりになることなく、2人そろって日替りパスタから注文しました。
<貝3種と菜の花のペペロンチーノ>
カキ・あさり・ムール貝と3つ貝が揃えば喧嘩しそうですが、個々の旨味にアーリオオーリオが上手く絡み合い美味しさ3倍といったところ。
菜の花の青臭さが程よいアクセントに
<ローストチキンとブロッコリーの和風クリームパスタ>
ローストした鶏肉は香ばしく、和風とクリームを合わせたソースは濃厚でありつつ馴染みのある口当たり。
こちらも青々としたブロッコリーと海苔がイイ仕事してます(2023.2.5)
【-vol.27-】少し暖かくなって3月
A:高級フルーツトマト アメ―ラとプロシュートのパスタ〇
B:ぷりぷり海老とズッキーニのトマトクリームパスタ
C:どっさり魚介の特製スープパスタ〇
「高級」と「どっざり」に反応して、この日は妻と示し合わせて日替りパスタを注文(笑)
海老・イカ・ホタテ・あさり・ムール貝、そしてワカメを添えた沢山の具が浮かぶ大人しそうなスープに見えますが、一口頬張るとガツンとニンニクと生姜を効かしたパンチある口当たり👊
横にライスでも添えられたら、非常に危険なスープパスタに豹変するでしょう
【-vol.28-】初の同日2回の訪問...
気付いたら外は日が落ちていた同日のこと、ランチに次いで・ディナーと初の2連投
スタンプ一杯になったカード一枚(の対象範囲)でパスタ一皿が無料になるので、ココぞとばかりに入店したところ、昼時と違って店内はムーディーでした(笑)
和風カルボナーラ
チキンとアボカドの和風クリーム○
桜えびとタラコのガーリッククリーム○
海老とキムチのクリーム
ゴルゴンゾーラチーズのクリーム
ぷりぷりエビとタラコのクリームx2○
豚肉ときのこのガーリック味噌クリーム
クリーム系は、やっと3品で先が長い
トマトクリームソースから初見の「エミリア風」を注文したところ、見るからに美味しそうなビジュアル
海老とフレッシュバジルのトマトクリーム○
帆立とわかめのトマトクリーム○
若鶏ときのこのトマトクリーム○
トマトソースのカルボナーラ 温泉卵のせ
生モッツァレラチーズとアボカドのトマトクリーム
【-vol.29-】ゴールデンウィークの一時
A:ズッキーニとホタルイカとアカイカのペペロンチーノ
B:ゴロゴロ アボカドとフレッシュトマトベーコンのマリナーラ
C:白子の新玉ネギと卵黄をのせた和風カルボナーラ〇
「白子」に反応して、妻が和風カルボナーラを注文してみましたが...白子とは地名でした(笑)
■パスタランチセット
<アボカドとベーコン きのこ>
牛歩の和風パスタを切り崩そうと、自分は前回に次いでアボカドの連投です
程よい塩味のベーコンにアボカドがドッサリ
ペペロンチーノと和風出汁の合わせ技に、ソースの熱で溶けるアボカドのコクと相まって今回も美味しくいただきました(2023.5.7)
たらこ
たらことアカイカ
北海道産ホタテとアボカド○
粗挽きソーセージときのこ しそ風味
広島産カキとわかめ
アボカドとベーコン きのこ○
若鶏と長ネギ
【-vol.30-】初夏のポカポカ陽気の日
<北海道産ホタテとブロッコリー>
妻と意見が一致して、今回はオイルベースで攻めることに
見た目シンプルですが、ホタテの火入れが絶妙でプリっとした食感と塩味が堪りません...しかもドッサリ乗って太っ腹です
広島産かきと紫蘇のペペロンチーノ
最期に、サイドメニューと共にランチパスタ実食の進捗を書き留めておきます
自家製ミート○
茄子のミート○
粗挽きソーセージとエリンギのミート○
とろ~りチーズのミート○
千葉県産総州三元豚 「白王」 のローストポークのミート○
まるごと焼きカマンベールチーズのポモドーロ○
海老とアボカドのトマト
とろーりチーズのトマト にんにく
厚切りにんにくのトマト
ガーリックナポリタン○
エビとクリームチーズのアラビアータ
茄子とベーコンのトマト
野菜いろいろトマト
エビととろーりチーズのチリトマト
アラビアータ○
若鶏ときのこのクリームスープ○
チキンとほうれん草のトマトカレースープ○
野菜いろいろトマトスープ○
チキンと茄子のグリーンカレースープ○
あさりと長ネギの柚子コショウスープ○
にんにくがっつり魚介のガーリックトマトスープ○
あさり
あさりとしめじ○
あさりと帆立・ほうれん草x2○
チキンときのこ