先日は妻が定期健診を受け、何事もなくて一安心な今日この頃
毎年この時期はソワソワ...今月は妻の誕生月なのです
ということで、今年も自前でデコレーションケーキを作って一足早くのお祝いです。
▲クルミとスライスアーモンド、チョコチップで軽くデコレーション
ベースのシフォンケーキには食感よろしいポピーシードと柑橘系のアクセントを効かせ、
いつも通りホイップクリームと旬のフルーツでデコレーションして仕上げるワケですが
毎度のことながら、この時期にイチゴは出回っていません...(あと一ヵ月もすればね)
今年は無駄な奔走は止めて、この時期ならではの葡萄から
シャインマスカットに狙いを定めました。
これが実に美味です...
薄い皮はエグミがないのでそのまま食べられ、むしろ味のアクセントになるくらい。
一噛みすれば、マスカットの甘い香りにジュワっと溢れる果肉の食感よろしく、
まるで天然のゼリー?のようなプリッとした食べ応え。
食べ始めたら、手が止まらない美味しさです...
(上に乗ったシャインマスカットから無くなっていきました...)
デコレーションケーキの代表格といえば、イチゴを使ったショートケーキですが、
酸味と甘味のバランスがとれた果物の方が個人的には好みかもしれません...
今後は青果店前を通る度に、色々と物色してしまいそうです
今年はタイミングが合って、妹さんからもサプライズでケーキやお花まで贈られたそうでよかったね~
何はともあれ、誕生日オメデトウ
【過去の記事より...一年経つの早いですねw】
*[Birth Day Cake ~妻へのバースデーケーキ2015~]