オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

デリシャスビュッフェ!和栗とシャインマスカット/『SATSUKI』ホテルニューオータニ幕張vol.2

2021年12月20日 | ├ ビュッフェ・バイキング

不条理で悲しい事件が続きます...

加齢とともに、病を抱えていたら尚一層のこと「人の命」が尽きてしまうことにココロが痛む今日この頃。
当事者しか分からないことに騒ぎ立てるような連日のメディア報道が嘆かわしいですが…亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。



さて、10月下旬から再開された「GO TO EATキャンペーン」の恩恵に与った食べ歩きの続きです。


▲ホテルロビーを飾る巨大なクリスマスツリー
 
一口20,000円の購入に対して25%分のアドバンテージを最大限利用しようと向かったのは千葉県は幕張新都心の「ホテルニューオータニ」オールディダイニング『SATSUKI』が展開するデリシャスビュッフェ(長いっ!:笑)
OGPイメージ

デリシャスビュッフェ~宇治抹茶~/『SATSUKI』ホテルニューオータニ幕張 - オカシのキモチ

先日に次いで“勝手にお祝いムード”を継続...10連休中まで遡りますが、妻にも誕生日のお祝いをしてもらったので書き留めておきます。妻が予約し...

デリシャスビュッフェ~宇治抹茶~/『SATSUKI』ホテルニューオータニ幕張 - オカシのキモチ

 

▲初回は誕生日を祝ってもらいましたb

今だ不安視されるオミクロン株が蔓延する前まで遡った11月、和栗とシャインマスカットを散りばめたスイーツをはじめ、ローストビーフ・握り寿司・天ぷらなどシェフ自らサーブする贅沢な秋の味覚がラインナップ。

※現在は「スーパーいちごビュッフェ」が開催中です!

ズラリと並ぶビュッフェメニューを前にワナワナすることなく前のめりに“目だけは食べたい”ものの、全て網羅できませんからね...チョチョイと摘まんだ品々を書き留めておきます📔

【デリシャスビュッフェ~和栗とシャインマスカット~】

■彩りサラダBAR
白菜レモンマリネ/茄子と鶏肉の南蛮漬け/チョップドサラダ/豆苗とパクチーのサラダ/カボチャレーズンサラダ/カットフルーツ/ブドウほか14種

メイン料理に彩りを添えるサラダBARは、ビュッフェならではのスタートライン!
キラキラした彩り野菜からイチオシは絶妙な火加減と甘さが際立つ「カボチャレーズンサラダ」。
妻はと云うと...この時季ならではの“まるごと食べられる”フレッシュなシャインマスカットに目を付けて、ひたすら食べていたのはここだけの話(笑)
食品売場で“引いてしまう価格設定”なだけに存分に堪能していました。

■スープBAR:乳酸菌入り味噌汁/ごろごろ野菜のスープ…ここは全く手つかずorz

 

 


■サンドイッチBAR
フィッシュバーガー/シュリンプバーガー/玉子サンドイッチ/太巻寿司/いなり寿司/ミニちらし丼/自家製窯焼きブレッド各種

主食たる米とパン...どちらも選べるようミニサイズの提供が嬉しいところ、胃袋と相談して選んだのは2つほど。
個人的に一際目を引いたのはウナギの乗ったミニちらし丼で、モチっとしたおこわと相まって大満足でした。


▲ミニバンズで一つひとつサンドしたバーガーも旨し!
 
 
 

■クッキングサービス
USプライムローストビーフ・温野菜/握り寿司コーナー(マグロ・サーモン他5種類)/窯焼きニューヨークピッツァ(マルゲリータ―・カプリチョーザ)/揚げたて天麩羅(海老・ハゼ・季節の野菜)/日本そば

シフェ自らサーブするホテル伝統のコーナーから低温でじっくりジューシーに焼き上げた王道の「ローストビーフ」に「握り寿司」、そして天麩羅のコーナーは出来立てならではの味わい。
ローストビーフが少し硬かったのが残念でしたが、それを差し引いても一皿ひと皿美味しかったです。


▲お寿司はマグロとサーモンを握ってもらいましたb

▲揚げたての天麩羅は海老・ハゼ・舞茸を注文b

▲日本そば
 
 
 

■HOT DISH プレゼンテーション
海鮮旨塩焼きそば/本日のおすすめ料理/黒酢の酢豚/麻婆豆腐/Jシリアルドリア/豚肉とお豆腐のすき煮/フライバラエティ/SATSUKI特製チキンステーキ/本日のおすすめパスタ/レッドカレー/グリーンカレー/ライス/Jシリアル米

漢たる者、クッキングサービスに次いで責めたいコーナーでしたが、“眼だけは食べたい”のに易々と食べられないのが残念でした。


▲少しだけ食べたくてJシリアル米に麻婆豆腐がけはピリリと辛旨b

▲カレーもレッド&グリーンの合いがけにローストビーフ・温野菜を添えてb
 
 
 

■スイーツBAR
ニューオータニ特製パンケーキ&フレンチトースト/スーパーメロンショートケーキ/ストロベリーショートケーキ/マロンショートケーキ/マロンロール/グレープロール/モンブラン/葡萄タルト/オペラ/豆乳バスクチーズケーキ/本日のおすすめスイーツ★【ピエール・エルメ・パリ】特製スイーツ/新 edo くず餅ゼリー/グレープゼリー/メロンゼリー/マロンパンナコッタ/ラムレーズンアイス/グレープシャーベット

ピエール・エルメの特製スイーツは勿論のこと、二口サイズ程度ながらもスーパーメロンショートケーキをはじめモンブランやマロンロールと“秋の味覚”満載、どれも美味!としか言わざるを得ません…

■ドリンクBAR
コーヒー/紅茶/煎茶/ハーブティー(ローズヒップ・カモミール・ミント)


▲新 edo くず餅ゼリー
 

 

ゴチソウさんでした。
あまりにご無沙汰だったホテルビュッフェを2年ぶりに堪能できたものの、外食なのに“煩わしさ”の繰り返し...そして「楽しいけど不安」というのが正直な感想です。


席を立って密集したビュッフェ台に向かう際は利き手と反対に手袋をして、使い終わったトングは寸胴に戻し、着席したらピッチリした手袋を外してようやく実食と...感染予防を徹底して開催なので仕方ないことですが、「同じ金額」を支払うなら今しばらくは「コース料理」の方が望ましいかもしれません(ホテルの方、ごめんなさい)

とは云え、ブュッフェメニューを改めて文字に書き起こす字面だけで目にも美味しく、あの日は久しぶりに贅沢な一時でした。(2021.11.20)

 


【-おまけ-】

2021年も残りわずか...妻へ持たせる弁当作りも指折り数える程度です。

・白米に雑魚乗せ
・出汁巻き玉子焼き
・切干大根と木耳の煮物
・ピーマンとエリンギの煮浸し
・カニカマ
・ミートコロッケ

ホテルビュッフェにまた出かけられるよう、もう一踏ん張り仕事しないと💧


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 小籠包カフェ&レストラン『... | トップ | クリスマスケーキ2021 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miffy)
2021-12-25 13:44:07
merry christmas !
体調いかがですか。大変な一年でしたね…
こちらは手術から無事一年が過ぎ、元気に過ごせていることに有り難みを感じる毎日です。
本日もロピアに行ってきました!お目当ての赤身肉をゲットして満足です笑
手作りケーキの投稿を楽しみにしていますが、ご無理なさらないでくださいね!!
返信する
Unknown (sojin_2008)
2021-12-26 00:05:45
>miffyさん
コメントありがとうございます😊
救急搬送されたことは昨日のように覚えてまして長い一年でした…
miffyさんも経過良好で何より、お互いの無事を嬉しく思います。
年末のロピアは混んでたでしょうね💧あの商品ラインナップはテンション上がりますから、様子みながら出かけたいです❗️
今年のクリスマスケーキは自前で準備したのでご覧ください🤗
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。