![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/050ed8caef1eefbcc93b2f8150cb8f14.jpg)
さて、今日の昼ご飯は何にしましょうか?
フォロワーの方々は御存知と思いますが、
我が家は夫婦二人で家事分担、食事に関しては昼ご飯を自分が担当しています。
コロナ禍以前ともなれば、仕事を終えて妻より先に帰宅しようものなら自分が丸一日準備することもあり、オカシな配分が続いているこの頃です(確信犯ですね:笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/7260c97b428ba3571a3db54803d14705.jpg?1681795334)
昭和の名脇役、沢村貞子さんが女優業の傍ら26年半続けていた献立日記。
その日記を元にした『365の献立日記』という5分番組があります。
それはそれは滋味あふれる総菜に知恵と工夫が盛り込まれ、オナカの空いてしまう番組です📺
何より凄いと思うのが、1日3食、1年365日ずっと食事を作るということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
家族や同居人のために作り続けることが如何に大変か、実体験で分かる方も多いのでないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
家族や同居人のために作り続けることが如何に大変か、実体験で分かる方も多いのでないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
どうして人間は1日3度もご飯を食べるのよ?
昨日とまた違うオカズを作ろうと思ったら、どーしたらいいのかしら?
と貞子さんだって気分の乗らない日があっただろうに…と察します(そんな日もきっとありますよ、だって人間だもの:笑)
ですから、1年365日から休祝日を引いた245日の昼ご飯くらいが自分にはちょうどいいと始めた献立日記も、5月後半戦
あまり変わり映えしない内容ですが、5月の締めくくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/e89aaf33a8d26f0b72cd2469fd5c97a4.jpg?1685097376)
●2023年5月18日(木)
・白米と雑穀の合わせ炊き
・ヒジキ煮入り和風ハンバーグ〇
・出汁巻き玉子焼きカニカマ入り
・揚げ茄子と胡瓜の甘酢和え
・エノキとツナのマヨ和え
・出汁巻き玉子焼きカニカマ入り
・揚げ茄子と胡瓜の甘酢和え
・エノキとツナのマヨ和え
豚の挽肉にタマネギの千切り、そしてヒジキ煮とオカラを混ぜてカサ増しハンバーグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
和風出汁に豚肉の旨味が合わさり、意外にもコンニャクの存在感があって食べ応え充分な和風ハンバーグでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/497c5cfda5aa462d7409457a971abda8.jpg?1685097413)
●2023年5月19日(金)
・オムライスに牛すじハヤシソースかけ〇
・グリーンサラダにキャロットラぺ
・肉団子入りお吸い物
・肉団子入りお吸い物
火加減程々にトロみを効かせたドレープオムライスが意外と上手に焼けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/96/84f993e9ccc95266f918c8447b7f1d6d.jpg?1685097413)
サラダを添えたはいいものの、ドレッシングを切らしていたので在り合わせでオーロラソース仕立てに。
市販品を買わずとも何とかなるもんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/6eb4dac7bf6031b5467c8a0edd2a4a72.jpg?1685097448)
●2023年5月22日(月)
・冷やし中華(胡麻)〇
5月前半の失敗を踏まえ、茹で麺にて再登場した冷やし中華は大振りの具材のせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ミニトマトのマリネに茹で鶏、胡瓜、カニカマ、そして味付け茹で卵でボディープレス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ミニトマトのマリネに茹で鶏、胡瓜、カニカマ、そして味付け茹で卵でボディープレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
自分の中でコレぞ!といえる冷やし中華の決定版を毎年模索するも、いつも有り体になってしまいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/e0364060b01018f884e03ab1a67acd00.jpg?1685097474)
●2023年5月23日(火)
・玉子雑炊
・からすかれいの煮付け
・あらびき豚肉を使ったシュウマイ(TOPVALU)〇
・からすかれいの煮付け
・あらびき豚肉を使ったシュウマイ(TOPVALU)〇
・ほうれん草と桜海老のお浸し
・春雨とツナのサラダ
・春雨とツナのサラダ
そう頻繁に食べない冷凍焼売の美味しさは、纏わりつくようなラードにあると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
暑くなるこの時季は避けたいですが、寒くなってきたら焼売も自家製してみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/f67c4160ebc404518eb3a31d9677915d.jpg?1685097474)
鍋料理をした〆のタイミングから外れて味付けが心もとないので...タマゴの他にワカメ・キクラゲ・サクラ海老で美味しさを底上げ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そろそろ蒸し暑くなるのを覚悟する時季です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/058cc574ea9aedf0cb618e0813c3d2c6.jpg?1685097656)
●2023年5月24日(水)
・ミートボールスパゲッティ(全粒粉)〇
・春雨とツナのサラダ
・ガーリックトースト
・ガーリックトースト
妻が急遽在宅になったので、当初一人で食べる予定のパスタを半分コ(グホッ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
前の晩から仕込んだトマトソースに肉団子を加え、「ルパン三世 カリオストロの城」に登場した、あのスパゲッティ風に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/b2ddd74b4a57238feba16e823a534715.jpg?1685097656)
翌日はサンドイッチと決めていたので焼き上がった食パンの端っこだけを食べやすいサイズにカットしたガーリックトースト。
小さいながらも破壊力抜群な味わいでしたが、お代わりはありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/08/164ca9810cef75224213c5030bdbc99b.jpg?1685097674)
●2023年5月25日(木)
ライ麦食パンのサンドイッチx4
・玉子サラダ ちくわ入り〇
・揚げ茄子と味付け茹で卵の照り焼き風
・ピーマンとツナのマヨ和えにスライスチーズ
・揚げ茄子と味付け茹で卵の照り焼き風
・ピーマンとツナのマヨ和えにスライスチーズ
・蒸し鶏にグリルオニオン
ダイス状に切り揃えた「ちくわ」を玉子サラダと和えたら、何とも云えない魚介風味が増して絶品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これは新たな発見でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
これは新たな発見でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/2e17d23694a1f7a02f6fddf92529c9a1.jpg?1685097689)
●2023年5月26日(金)
・お粥に青さがけ〇
・紅鮭塩焼き
・ピーマンとツナのマヨ和え
・玉子サラダちくわ入り
・あらびき豚肉のシュウマイ
・ピーマンとツナのマヨ和え
・玉子サラダちくわ入り
・あらびき豚肉のシュウマイ
週末ともなれば残り物を総動員![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一方、白米一合で炊いたお粥は妻と分けても充分腹持ちがよく、食べ続けていたら痩せそうです(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/12dbbe23594146e491a798357c062194.jpg?1685351517)
●2023年5月29日(月)
・お粥に炒り胡麻かけ
・トンテキ
・インゲンの胡麻和え
・インゲンの胡麻和え
・極太切干大根とキクラゲの煮物〇
・出汁巻き卵焼き青さ入り
・出汁巻き卵焼き青さ入り
まるでメンマの如く極太の切干大根は週末から仕込んで旨味が染み染み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そろそろ食べ切るので6月に向けて買い出ししないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/59d33737f5e06f90f5cad7440ba1389b.jpg?1685460866)
●2023年5月30日(火)
ふすま粉食パンのサンドイッチx4
・レタス&トマト&スライスチーズ〇
・オムレツ&ケチャップ
・オムレツ&ケチャップ
・ゴボウサラダ&レタス
・インゲンとツナのサラダ
・インゲンとツナのサラダ
瑞々しい葉野菜やトマトさえあれば、それだけで美味しいサンドイッチの出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
価格高騰の嵐が続きますが、今夏は野菜の収穫は大丈夫かしら💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/050ed8caef1eefbcc93b2f8150cb8f14.jpg?1685525549)
●2023年5月31日(水)
・キャベツお好み焼き小豆粥入り〇
・モヤシナムル
5月最後のボッチ飯も、贅沢することなく残りモノでチャッチャと腹ごしらえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
食べて直ぐに出社だったので、慌ただしい昼時でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/59fd51a15834480f305be388d593df1f.jpg?1685530423)
前の晩で残った小豆粥をお好み焼きの生地に混ぜたところ、モチモチとした不思議な口当たりでした(入れすぎ厳禁ですが:笑)
これから梅雨の時季ですが、もう少しエアコンは我慢しつつ何とか美味しく食べられる昼ご飯を作れたらと思います...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
5月もゴチソウさんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
もう、ただただ美味しそう。
それしか言えることがないですが、
せっかくこうして綺麗に(写真の撮り方も綺麗ですね😊)記事にされているので、
楽しく見ましたよ、楽しみにしてます、と
一言お伝えしたくて。
あまり気の利いたコメントでなくてすみません💦
だって、どれもすっごく美味しそう、それに尽きるんですもの!😅
いつもコメントありがとうございます♪
毎度有り合わせの昼ご飯ですが、嬉しい限りです🍚
引き続きどうぞよろしくお願いします🤲