オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

年越し蕎麦2011/今年の戦利品

2011年12月31日 | ■記念日・催事の家ごはんとお菓子
今年も早いものであと数時間...

妻が出勤中に、ずっと部屋の掃除をしていたため、若干疲れています。

今年一年を振り返ると、ホントに色々あり過ぎて...語れそうにありません。

ですが、楽しい時間やニンマリする瞬間が変わらずあったことはよかったと思います。




▲例年通り、妻が天麩羅を揚げてくれました

さて、我が家は昼ゴハンに早々と“年越しそば”です。


---------------------
『年越しそば』は江戸時代から定着した食習慣で、大晦日の夜に行う年越しの行事を総称して“年取り”、または“お年取り”ということから「年(歳)取りそば」とも言われるそうです。
(大晦日の別称から「大年そば」「大つごもりそば」とも言われます。「つごもり」とは「月ごもり」が詰まった言葉で、月の末の日の意味)

この風習の由来は諸説ありますが、蕎麦は“細く長く伸びる”ことからの縁起説が有力のようです。寿命を延ばし、家運を伸ばしたいという願いがこめられているのかもしれません。

また、蕎麦は切れやすいことから、一年の苦労や厄災等を断ち切るという意味もあるそうです。

---------------------




最後の最後でコケてしまいましたが...こうして夫婦共に年末を迎え、新年に備えることができてホッとしております。




ブログ読者の皆様、今年一年の御愛読、誠にありがとうございましたm(_ _)m

来年もよろしくお願いします。



---------------------------------------------------------------------------
【おまけ】

今年の戦利品を紹介

家庭料理って見えない部分が多いですが、日々使うものなので...

“これ、使える!便利!”といった道具類は一生使うと思って買っています




▲取っ手が取れるT-falシリーズ




▲最近買った“エッグロースター”は毎日の厚焼きタマゴが失敗知らずの優れモノ




▲取っ手を外せば、そのままグラタン皿の要領でオーブンにも使えます




▲電気ケトル:CMのようにアッという間にお湯が沸きます




▲スチーマー:タイマー一つでお手軽に蒸し料理ができます




▲立つシャモジ:何かと手に余るシャモジが自立し、更に盛る面が極薄加工なので使いやすい逸品です


正月は“掘り出し物”の福袋があるかもしれないので、デパートの初売りに行こうかと思います...




---------------------------------------------------------------------------
【おまけ画像を追加しました →[カフェ・ランチプレート49][トライフル]






コメント    この記事についてブログを書く
« 二人弁当42 | トップ | 夏の京都・大阪2011その8 隠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。