![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/5d1902ba88caba314629d12a0aa156ba.jpg)
先週の話になりますが...
仕事の関連会社から付き合いの長いスタッフが訪問してきたので、
予てからお望みだったランチへと連行しました。
初回ということで“インパクト重視”でチョイスしたのは
オフィスビル地下にあって怪しい“隠れ家”のような『GURADIAN(ガーディアン)』。
地上に看板はあるものの...
エントランスが奥まったビルへと進み、重厚な扉を開くと目映いばかりのシャンデリアが吊るされ、
地下に通じる階段があるとは予想だにしないほど。
恐る恐る階段を降りると、左手にバーカウンター、奥のメインフロアにはテーブル席とソファ席が
適度な距離を空けて配置され、全体生的にクラシックなインテリアが一層ゆったりさせてくれます...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/e12d749b6fcccbfdc1804a102054e489.jpg)
▲HPのトップより
というのは前回までで...
今や座席が増えたせいで雑居とした店内の半数はサラリーマン風情の装いが
プカプカと煙草を蒸かす光景が目に付き、ゆったりした雰囲気も薄れて
残念な状況に変貌していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
気を取り直して...
ランチメニューはメイン料理にサラダ・珈琲・紅茶(セルフ方式)がセットで900円~といった価格。
----------------------------------
*日替わりランチ(サーモンフライ)
*キャセロールスパゲティー
*山盛りサラダランチ
*限定20食!シェフ特製!レアビーフカツランチ
*シェフの気まぐれ丼
*本日のスペシャルランチ
*他
----------------------------------
今回は奮発して満場一致の「レアビーフカツランチ」を注文しました。
(これを自宅で上手に揚げるのはハードルが高いですからね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/5d1902ba88caba314629d12a0aa156ba.jpg)
熱々とはいかないまでも、絶妙な揚げ加減を証明するかのように色鮮やかな肉が
香ばしい衣の隙間から赤身を覗かせています。
食べ易いサイズにカットされたカツを一口頬張ると
適度な弾力と塩気、そして肉の旨味が噛むごとに伝わってくる味わい。
赤身肉だけにアッサリとした味付けですが、
好みでワサビや2種類のソースを浸けて食べても格別です。
ごちそうさんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
奥のフロアは雑居とした雰囲気ながらも、手前のバーカウンターに関しては
待ち合わせや2軒目として重宝しそうな空間です。
ディナータイムはガラッと雰囲気が変わるのかもしれませんが...
【過去の記事より...雰囲気は下がってもビーフカツは食べたくなります!
】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/d7eb54afafafd376833340c3cf425d37.jpg)
*[GURADIAN (ガーディアン)@田町]
【前回vol.2は日替わりの[サーモンタルタルソースのランチ]でした】
仕事の関連会社から付き合いの長いスタッフが訪問してきたので、
予てからお望みだったランチへと連行しました。
初回ということで“インパクト重視”でチョイスしたのは
オフィスビル地下にあって怪しい“隠れ家”のような『GURADIAN(ガーディアン)』。
地上に看板はあるものの...
エントランスが奥まったビルへと進み、重厚な扉を開くと目映いばかりのシャンデリアが吊るされ、
地下に通じる階段があるとは予想だにしないほど。
恐る恐る階段を降りると、左手にバーカウンター、奥のメインフロアにはテーブル席とソファ席が
適度な距離を空けて配置され、全体生的にクラシックなインテリアが一層ゆったりさせてくれます...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/e12d749b6fcccbfdc1804a102054e489.jpg)
▲HPのトップより
というのは前回までで...
今や座席が増えたせいで雑居とした店内の半数はサラリーマン風情の装いが
プカプカと煙草を蒸かす光景が目に付き、ゆったりした雰囲気も薄れて
残念な状況に変貌していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
気を取り直して...
ランチメニューはメイン料理にサラダ・珈琲・紅茶(セルフ方式)がセットで900円~といった価格。
----------------------------------
*日替わりランチ(サーモンフライ)
*キャセロールスパゲティー
*山盛りサラダランチ
*限定20食!シェフ特製!レアビーフカツランチ
*シェフの気まぐれ丼
*本日のスペシャルランチ
*他
----------------------------------
今回は奮発して満場一致の「レアビーフカツランチ」を注文しました。
(これを自宅で上手に揚げるのはハードルが高いですからね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/5d1902ba88caba314629d12a0aa156ba.jpg)
熱々とはいかないまでも、絶妙な揚げ加減を証明するかのように色鮮やかな肉が
香ばしい衣の隙間から赤身を覗かせています。
食べ易いサイズにカットされたカツを一口頬張ると
適度な弾力と塩気、そして肉の旨味が噛むごとに伝わってくる味わい。
赤身肉だけにアッサリとした味付けですが、
好みでワサビや2種類のソースを浸けて食べても格別です。
ごちそうさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
奥のフロアは雑居とした雰囲気ながらも、手前のバーカウンターに関しては
待ち合わせや2軒目として重宝しそうな空間です。
ディナータイムはガラッと雰囲気が変わるのかもしれませんが...
【過去の記事より...雰囲気は下がってもビーフカツは食べたくなります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/d7eb54afafafd376833340c3cf425d37.jpg)
*[GURADIAN (ガーディアン)@田町]
【前回vol.2は日替わりの[サーモンタルタルソースのランチ]でした】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/90eae8e9e4248983bfa6fa0d5d200828.jpg)