
一日3度の食事と、時には自作のオヤツと職場で頂いたご当地モノ。
“食”に関して毎日ブログを更新するにはネタに事欠かないように思えますが...
その“魅せ方”は人それぞれ。
“いいところ”を上手く繋ぎ合わせて構成してはいるものの、実際のところ我が家は毎日弁当持ちです。(自分は週4日)
久しぶりになりますが、「二人弁当」ならぬ私が作ったある日の「愛妻家弁当」がこちら(笑)
-------------------------------
*ひじき煮の混ぜごはん
*メカジキの照り焼き
*シャケの塩焼き
*スパニッシュオムレツ
*茹でブロッコリー
*カニカマ
-------------------------------
スパニッシュオムレツだけミスマッチなカンジですが...
これはフライパンでホール焼きを一度に仕込んでしまうので致し方ないのです。
入院前の妻の食事制限が始まる前に、今回は好きな魚を2種類オカズにしてみました。
それ以外は、いつもワンパターンでゴメンなさいm(_ _)m
【カテゴリー [我が家の弁当]】
-------------------------------
【おまけ】
仕事帰りに中野で途中下車して夜桜を見ることができました。


昼間の桜とはまた違った静けさの中で神々しいほどの“白さ”がキレイでした。
東京は、そろそろ見納めでしょうか。
【過去の記事より...去年は花見に出かけました】
*[浜離宮恩賜庭園]
“食”に関して毎日ブログを更新するにはネタに事欠かないように思えますが...
その“魅せ方”は人それぞれ。
“いいところ”を上手く繋ぎ合わせて構成してはいるものの、実際のところ我が家は毎日弁当持ちです。(自分は週4日)
久しぶりになりますが、「二人弁当」ならぬ私が作ったある日の「愛妻家弁当」がこちら(笑)
-------------------------------
*ひじき煮の混ぜごはん
*メカジキの照り焼き
*シャケの塩焼き
*スパニッシュオムレツ
*茹でブロッコリー
*カニカマ
-------------------------------
スパニッシュオムレツだけミスマッチなカンジですが...
これはフライパンでホール焼きを一度に仕込んでしまうので致し方ないのです。
入院前の妻の食事制限が始まる前に、今回は好きな魚を2種類オカズにしてみました。
それ以外は、いつもワンパターンでゴメンなさいm(_ _)m
【カテゴリー [我が家の弁当]】
-------------------------------
【おまけ】
仕事帰りに中野で途中下車して夜桜を見ることができました。


昼間の桜とはまた違った静けさの中で神々しいほどの“白さ”がキレイでした。
東京は、そろそろ見納めでしょうか。
【過去の記事より...去年は花見に出かけました】
*[浜離宮恩賜庭園]