オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

チキン南蛮定食 / 佐賀県三瀬村『ふもと赤鶏』その3田町店 

2017年06月08日 | ├ ご当地・郷土料理
屋内で仕事をしてはいるものの、どうしたって朝夕の空模様は気になるワケで
この地球で生活している限り、晴れ・曇り・雨・雪といった気象は須らく受け入れるのが当然、文句を言っても仕方ない、ましてや“良し悪し”をいったところで始まらないと思う今日この頃。

最近、一挙に観てしまったドラマから妙に納得してしまう1コマがありました。
--------
真紀:「今日は天気悪いでしょ」
すずめ:「でも、どうして曇ってると天気悪いって言うんですかね。
いいも悪いも、曇りは曇りですよね。
...わたしは青空より曇った空の方が好きです」
(分かる方には分かるドラマかと:笑)
--------
太陽が顔を出した「晴れ=天気がいい」、暗がりの「曇り空・雨・雪=天気が悪い」といった日常飛び交う物言いに違和感があったものの、これって青空好きか太陽神でも崇める人達の立場(視点)での表現だと痛感しました。
(“○○をするには天気がいい”といった物言いは別として)

とはいえ、暑い日や寒い日が長期間続こうものなら、空に向かって文句の一つでも言いたいですが、曇り空や雨降りの日だって意味があるワケで...そんな“良し悪し”だけで捉えない人が他にもいたらウレシイですね。

さて、週に一度の外食ランチから旅行記中に埋もれてしまった料理の蔵出し。
シンプルに“鶏肉”を全面に押し出したランチメニューでお馴染みの『佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 田町本店』は佐賀県佐賀市三瀬村のブランド鶏を提供する佐賀の代表選手といったところ。

「ふもと赤鶏」は現地解体すると、翌日には都内へ到着するという抜群の鮮度を活かした昼時のラインナップはこちら。
-----------------------
■ランチメニュー
*佐賀B級グルメ! シシリアンライス
*みんな大好き!!チキン南蛮定食
*炭火炙り!親子丼 レバー入り or レバー無し (実食済み)
*超希少部位! ツナギの鉄板旨焼き定食
*最高傑作! 鶏もも炭火焼き定食 (実食済み)
-----------------------





実食済みと“クセ”の強そうなもの除き、消去法で「みんな大好き!チキン南蛮」を注文したところ、ご覧のボリューム。

カリッとした衣を纏うチキンは、あっさりとしたムネ肉ながら、柔らかくも噛むほどに肉の旨味溢れる味わい。
たっぷり掛かったタルタルソースは珍しいピンク
一緒に食べてみると…
卵の風味が強く、漬物の酸味等も控え目で"赤み"の正体は分からなかったものの、鶏肉自体に甘酢などの下味をしていないせいか、肉の旨味を前面に出すような控え目なソースとのバランスが絶妙でした。

ごちそうさんです。
(有難いことに、どれもライス大盛り無料、コーヒー無料サービスです)

美味しい食事は"美味しい"に尽きますよね





コメント    この記事についてブログを書く
« 三代目『茂蔵』豆腐 / 打ち豆 | トップ | 鶏唐揚げ定食/モダン洋食『... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。