![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/bcc0537331eaac3766d7f3c10701041c.jpg)
新型コロナウィルスの感染拡大により自粛生活が長引いている中、料理に目覚めた子供が毎食の支度を手伝ってくれるなど美談も含めた「食」の行動・消費が少しづつ変化している影響もあってか、ここ最近は小麦粉・プレミックス粉・天ぷら粉、唐揚げ粉・パン粉といった粉モノがどこも品薄状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
パンやお菓子を普段から焼いている我が家としては日常を脅かしかねない事態ですが、世の中から無くなる商品はないですから商品棚にある時に“適正な価格”で購入したいところ、残った商品から妻が手に取った“水だけで作る!”というホットケーキミックス粉が便利だったので紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/35922111852d16e92fb08815b570bfc5.jpg)
その名の如く卵・牛乳いらずの「水だけでできる
」ホットケーキミックスは、袋の中で混ぜて焼くだけの片づけ要らず。
水を混ぜただけのミックス粉ながら不思議とフンワリ焼き上がって、卵のコクと生地のやさしい甘味がどこか懐かしい味わい。
簡素ながら、バターとメイプルシロップをかけるとモチモチ食感と相まって一層美味しかったです。
ゴチソウさんでした。
この事態に買い過ぎて使い切らない粉は、しっかり封をしないとカビが生えますから要注意です。
(普段から料理する方は心配ないと思いますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
パンやお菓子を普段から焼いている我が家としては日常を脅かしかねない事態ですが、世の中から無くなる商品はないですから商品棚にある時に“適正な価格”で購入したいところ、残った商品から妻が手に取った“水だけで作る!”というホットケーキミックス粉が便利だったので紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/35922111852d16e92fb08815b570bfc5.jpg)
その名の如く卵・牛乳いらずの「水だけでできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
水を混ぜただけのミックス粉ながら不思議とフンワリ焼き上がって、卵のコクと生地のやさしい甘味がどこか懐かしい味わい。
簡素ながら、バターとメイプルシロップをかけるとモチモチ食感と相まって一層美味しかったです。
ゴチソウさんでした。
この事態に買い過ぎて使い切らない粉は、しっかり封をしないとカビが生えますから要注意です。
(普段から料理する方は心配ないと思いますが)
そうそうと申します。
いつも手作りのお菓子が
とても美味しそうですね❣️
このホットケーキミックスは
見たことがないです。
お手軽でいいですね。
今度探してみます。
フォローさせてください。
どうぞ宜しくお願いします🤲
コメントありがとうございます!
こちらこそ手作り作品を拝見させていただいてます。
粉モノの品薄が続いていますが、見かけた時はぜひ手に取って作ってみてください。
もう少し我慢の状態が続きそうですが、引き続きよろしくお願いします!