本日5月12日は「看護の日」。(近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日に因んで制定)
そして今日を含む日曜から土曜までの一週間を「看護週間」とし、“看護の心をみんなの心に”をテーマにしたイベントが各地で開催する予定だったと思いますが...恐らくやむなく中止でしょう。
しかしながら、この事態で看護・助け合いの心は必ず浸透していると思いたいこの頃。
ここで気を緩めたら、これまでの自粛が無駄になりますからね...飲んでる場合じゃありませんて。
さて、外出自粛が要請される前まで遡って...お茶菓子を蔵出し
千葉県は蘇我駅前に昨年オープンした『BAKED MAGIC』で買ったのは“焦がしシュークリーム”と謳った可愛らしいシュークリーム。
ブリュレして外がカリッとしたシュー生地に2層のクリームを挟んだ“これまでにない味わい”を追求した大阪発祥のスイーツなんだとか。
2種類の砂糖を一つひとつ作業でブリュレしてジャリッとした生地の食感と甘味よろしく、クリームは北海道産のフレッシュミルクと濃厚カスタードの2層仕立て。
有りそうでなかった生地の食感が何とも新鮮な印象でした。
ネーミングだけ並べても思わずニンマリしてしまうラインナップかと。
----
鍋炊きリッチカスタードシュー
焦がしキャラメルミルクシュー★
焦がし苺ミルクシュー
焦がし生チョコミルクシュー
焦がしほうじ茶ミルクシュー ★
焦がしあんぱんミルクシュー
焦がしキャラメル スポンジショート
焦がし生チョコ スポンジショート
とろとろチーズポンデュ
黄金のキャラメルパイ
他 ラスク等
----
事態が落ち着いたら、また買いに出かけたいですね
ゴチソウさんでした。
そして今日を含む日曜から土曜までの一週間を「看護週間」とし、“看護の心をみんなの心に”をテーマにしたイベントが各地で開催する予定だったと思いますが...恐らくやむなく中止でしょう。
しかしながら、この事態で看護・助け合いの心は必ず浸透していると思いたいこの頃。
ここで気を緩めたら、これまでの自粛が無駄になりますからね...飲んでる場合じゃありませんて。
さて、外出自粛が要請される前まで遡って...お茶菓子を蔵出し
千葉県は蘇我駅前に昨年オープンした『BAKED MAGIC』で買ったのは“焦がしシュークリーム”と謳った可愛らしいシュークリーム。
ブリュレして外がカリッとしたシュー生地に2層のクリームを挟んだ“これまでにない味わい”を追求した大阪発祥のスイーツなんだとか。
2種類の砂糖を一つひとつ作業でブリュレしてジャリッとした生地の食感と甘味よろしく、クリームは北海道産のフレッシュミルクと濃厚カスタードの2層仕立て。
有りそうでなかった生地の食感が何とも新鮮な印象でした。
ネーミングだけ並べても思わずニンマリしてしまうラインナップかと。
----
鍋炊きリッチカスタードシュー
焦がしキャラメルミルクシュー★
焦がし苺ミルクシュー
焦がし生チョコミルクシュー
焦がしほうじ茶ミルクシュー ★
焦がしあんぱんミルクシュー
焦がしキャラメル スポンジショート
焦がし生チョコ スポンジショート
とろとろチーズポンデュ
黄金のキャラメルパイ
他 ラスク等
----
事態が落ち着いたら、また買いに出かけたいですね
ゴチソウさんでした。