オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

炒めてもおいしいトマト 

2016年04月24日 | ├ 和食・鍋・自家製
昨晩は色鮮やかな炒めモノが食卓に並びました

空芯菜に油揚げ、そして何とトマト?!をサッと炒めた逸品は、
熱々ながらトマトの酸味が際立ってサッパリとした味わい。
(「炒めても美味しいトマト」という商品を使っています)

学生時代に親戚のトマト畑の収穫に駆り出されたいたのが毎年“夏”だったので、
“夏が旬”と思っていましたが、一説によればトマトが一番美味しいのは春だとか。

トマトのキモチは分かりませんが、実のところ暑くてジメジメした夏は苦手で、
がゆっくり育ち、旨味がのりやすい春の方が美味しいようです。

何はともあれ、殆どの野菜が一年通して食べられるってことはシアワセなことですね

ごちそうさんでした。

【カテゴリー →[■家ごはん├ 和食・鍋・自家製]】

コメント    この記事についてブログを書く
« ~メンチカツカレー~ 洋食... | トップ | クリオロチョコレート / R... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。