中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

私立高校来年度入試の説明会

2013-10-10 16:10:56 | インポート
 今日は、都内にある私立高校の説明会に出席しました。学習塾関係者対象の説明会だったのですが、会場は体育館で、来所者は200名を超えていました。理事長、校長、入試担当、各先生方からお話があり、在籍している生徒も学校生活や今後の自身の進路についてなど話してくれ、学校の内容が(私は以前からお付き合いさせていただいてるので大体知っているつもりですが)よくわかりました。
 この学校の入試担当の先生とは、かなり長いお付き合いをさせていただいています。いつも感心するのが、常に相手のことを思いやるという姿勢が徹底されていることです。入試関係書類のどれをとっても、初めての人でもわかるように(受験生や保護者はたいていその学校の願書を見るのは初めてですよね。)気を配って作られており、わからなくて不安になる、ということが無いように工夫されています。願書をいくつか手に入れる機会があれば、ぜひ見比べてみると、その学校が相手に対してどこまで気を配っているのかわかるかと思います。