今日のタイトル、犬も歩けば棒に当たる、というのは2つの意味がある、あるいは依然と今とでは意味が異なることわざとして有名です。以前はウロウロしていると悪いことにあうの意味で使われ、今は動いているからこそいいことに出会う、という意味に使われています。まるっきり反対の意味なので私はちょっと使いにくく感じています。
さて、今日は朝一番で青梅駅前校で保護者の方とお会いして、それから今度は国分寺に向かいました。戻りながら立川で用事を済ませ、ららぽーとのフードコートで遅めの昼食を済ませました。ららぽーとではいつも決まったものを食べているのですが、今日は違うものを食べてみたくなり、和食の丼を食べてみました。インターネットで調べたりなどの予備知識なく、自分の勘で行ってみたのですが、とてもおいしかったです。車に戻り、インターネットで調べてみると随分好評のお店が出店していたのだとわかりました。自分の勘で訪れ、おいしいと感じた昼食が、実はインターネット上でも評判のお店だったことを後から知り、自分の感覚を自慢したくなりました。
そう、出歩けばこそいいこともあるんだなぁ、と実感した一日となりました。
さて、今日は朝一番で青梅駅前校で保護者の方とお会いして、それから今度は国分寺に向かいました。戻りながら立川で用事を済ませ、ららぽーとのフードコートで遅めの昼食を済ませました。ららぽーとではいつも決まったものを食べているのですが、今日は違うものを食べてみたくなり、和食の丼を食べてみました。インターネットで調べたりなどの予備知識なく、自分の勘で行ってみたのですが、とてもおいしかったです。車に戻り、インターネットで調べてみると随分好評のお店が出店していたのだとわかりました。自分の勘で訪れ、おいしいと感じた昼食が、実はインターネット上でも評判のお店だったことを後から知り、自分の感覚を自慢したくなりました。
そう、出歩けばこそいいこともあるんだなぁ、と実感した一日となりました。