高校入試の志望校決定のための学校見学もいよいよ大詰めを迎えました。11月末に中学校の先生から内申(仮内申)が伝えられ、私立の併願校をどうするのか最終決定する時期になりました。
事前に中学校の先生との三者面談をしたところ、思ってもいないほどランクを下げた学校を言われ、元気とやる気を失いかけた生徒が何名かおり、それぞれに現在の内申点で併願が取れる可能性がある高校を紹介し、高校見学に行ってもらいました。
高校に行った感想を聞くと、「高校の先生から、うちの学校で併願を出すから、第一志望の都立高校はランクを下げずに思い切って頑張って来なさい。と言われた。」と少し嬉しそうに、そして照れくさそうに報告してくれました。
そう、私はこの言葉を期待してその私立高校に見学に行くように伝えたのです。この時期の受験生に対して、やる気が出るようにそして最後まで頑張れるように投げかける言葉はとても重要だと思っています。