そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

トニコンへの想い 2

2008-01-22 12:27:35 | V6
昨日郵便局(ってもう言わないのかな?)で、いのっちの新しいポスターを見てきました。

今度は「学資保険」なのね。せっかくCMやってるけど、うちはすでに入っちゃってるから、貢献出来なくて残念。


さて、前回お話した、「トニコンへの想い」の続きですが、あのDVDを観たことがある方なら、なぜ私が坂本君ソロに衝撃を受けたのか、すでに察していることでしょう。

トニセンベスト(通常版)に入っている、「Shelter」なんですけどね。
CDで聴いてる時から、かっこいい曲だなぁと思っていて、あの頃はまだ坂本君のかっこ良さにあまり気がついていなかったので(失礼なこと言ってごめんなさい!)、どんな風に歌っているのか、想像出来なかったんです。

あの時の記憶だけで説明しますけど、多分イントロから引き込まれていたと思う。
「い、いつもの坂本君じゃない!」
別人かと思うほど「芸能人な坂本君」が、そこにいました。

しかも、脱いだ(笑)。

いや、全部じゃないですよ(笑)。上のジャケットだけですけど。

あとから知りましたけど、あぁいう演出は、ジャニーズではけっこう頻繁にされてるサービスのようなんですが、何せ、あの頃は「ジャニーズ」に関して、ほとんど知識がなかったので、何も知らない少女じゃないですけど(笑)、なんだかすごいドキドキしてしまった。

でも、多分他の5人があんな風にしても、「あらあら、脱いじゃって」って感じで(笑)、軽く受け流していたんじゃないかと思うんです。

坂本君は特別です。

誤解のないようにあえて言っておきますが、あの演出にメロメロになり、生で見たいと願い(笑)、トニコンに行きたいと強く思ったわけではないので。
でもこうやって言うと、でもほんとはそうなんでしょ?って思われるんだろうけど。う~ん、やっぱり、ちょっと見たかったかも(笑)。

「聴かせる」コンサートなんだろうな、と思ったのが、一番の理由です。
(ほんとです!)
それと、坂本君オーラに包まれたいって思ったからです(笑)。

あのコンサートから、7年も経っているということで、さらに大人っぽく聴かせてくれる、そしてトニセンならではの、楽しく笑える、そんなコンサートを予想していますが、それは、行ってからのお楽しみですよね。

出来れば、DVDに残して欲しいですね~。
前にも言いましたけど、忘れちゃうんですよ、ほんと。
衣装から、歌った曲から、MCから、どんどん忘れてしまう。
で、変なとこだけずっと、記憶に残っちゃうんですよね。


衣装と言えば、「カウントダウン」で、あのピンクのスーツ着てくれて、嬉しかったなぁ。

コンサートで着てたという記憶がほとんどない、というのも我ながら信じられませんが、写真で見て、とっても気に入っちゃいました。
あのピンクの色が絶妙だし、中のシャツも素敵なんですよね。(ベストでよく見えなかったけど)
着ている本人達は、どう思っているのかわからないけれど、6人お揃いの衣装として、私はとても好きです。
ファン的にも、あのたくさんの中からすぐ見つけられて、良かったと思いません?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする