タイトルを見て、「またいつもの妄想話か」と思った方、いつもありがとうございます(笑)
「ええー?!」と驚いてしまった方、申し訳ございません。
「雪まつりイベントで、SHINeeを含む出場者全員が、観客席と一緒に写真撮影」
所々省略すると、上のタイトルになるんですね~。
二千分の一くらい(?)で写ってるのかな。
まぁおそらく判別不可能、もしくは見切れている。
そもそも、出来上がった写真を見ることが出来るのだろうか。
「客席と写真撮りま~す」の声に、いち早く走って来て場所取りしたのは、うちのリーダーですよ~!
頼りになるでしょ。
この日は、人気歌謡で見た、千鳥の衣装を着てました。
実際に見ても、やっぱり素敵。
シャイニーちゃんが着ると、こうなんていうか、品の良さをかもし出すんですね。
オニュ君のジャケット、後ろにタックが入ってて?(何て言ったらいいのかわからない)、ベルトで結んでたんだ。
かわいい、あれ欲しい(笑)
髪色も優しい雰囲気で素敵でした。
コンサートとも、シングルのイベントとも違う、今回の雪まつりK-POPフェスティバル。
何を歌ってくれるのか、予測が難しかった。
「321」は確実かと思っていたら、見事外れたし。
すでにセットリストの情報を得ていると思うけど、1曲目の「Why So Serious?」は、まったく予想出来ず。
2回も生で聴かせてもらえて、感謝感激。
だけど、いつものオニュ君のラブリーポーズがよく見えなかったんだよね。
何かしてくれてたような気はするんだけど、肉眼では確認出来なかった。
あー、残念。
2曲目は「Colors of the season」
聴きたかったよ~。
時期限定の冬ソングだから、このイベントがなかったら、きっと生で聴けなかったと思う。
歌ってくれてありがとう。
やっぱりSHINeeは、素晴らしい歌手ですよね。
オニュ君の、優しくそして声量ある歌声に、ぐっと心掴まれました。
「Sherlock」「Everybody」
なんと韓国語だった!!
「日本で歌う時は100パーセント日本語」がインプットされてるので、しばらくぼーっとしてしまった。
日韓交流という、特別なイベントだったからなのかな。
理由はともかく、韓国語で聴けたこと、とっても嬉しい。
もちろん、日本語で歌ってくれるSHINeeも、同じくらい好き。
少しもレベルを落とさず歌い踊ってくれてると、涙が出そうになる。
「Everybody」のオニュ君のプロペラ、生で見たら、胸キュンとかそんな生易しいものじゃなかった。
心臓わしづかみでしたね。
頑張るオニュくん、だいすきー!!カッコイイー!!!
がしっ、うっ、ぐぐぐ~、苦しい~、ばたんっ・・・
好き過ぎで死ぬのなんて怖くない(笑)
アンコールは「Colorful」でした。
おおー!!生で聴けるなんて、まったく思いもしていなかった。
ラブリーソングだよね~。
サビのところで、かわいい振り付けが付いてるんだね。
オニュくんの「Make my life colorful」、絶対聴き逃すまい!!
本日2度目のノックダウン。
でも実は、PVを見るまで、オニュ君だと気が付かなかったんだけど。
どうやらわたくし、CDだけの聴き分けが苦手のようです。
トークコーナーは、あんまり覚えてないんです。
他の2組に比べて、短かった気がするし。
「お正月は休めましたか?」という質問に、Key君が実家に帰った時になんとかというものを飲み、一つ年を取ったと言ってました。
その後、ジョンヒョン君が「オニュ君より年上だ」、みたいなことを言って、そしたらオニュ君が「4つ飲んだ」?という、意味不明な流れ。
う~ん、ごめんなさい、わからない。
あと、「前の雪まつりイベントのこと覚えてますか?」との質問に、オニュ君が「雪がいっぱいあった」と答えて、そりゃあるよね~って。
テミン君は「去年は~」との説明。
単語を間違ったのか、適当なのか(笑)、いやいや去年ではないよ、と笑いを誘っていました。
・・・あ、ミノ君もちゃんといましたからね(笑)
みんなでボールを観客席に投げてくれる、というサービスもありました。
ジャケットを颯爽と脱ぐオニュ君。
これは本気モードだわ。
投げるフォームが、カッコイイー!!
誰よりも遠くまで飛ぶんです。
その長い飛距離にも、ときめいてしまうんです。
男らしいオニュくんに、本日とうとうノックアウト。
息も絶え絶えで帰りました。
きっと、2階にいる施設の子供達に届けたかったんだと思う。
惜しかった、もう少しで届きそうだったよ。
今日は大阪でファンクラブのイベントですよね。
参加される方、いってらっしゃいに~!!
「ええー?!」と驚いてしまった方、申し訳ございません。
「雪まつりイベントで、SHINeeを含む出場者全員が、観客席と一緒に写真撮影」
所々省略すると、上のタイトルになるんですね~。
二千分の一くらい(?)で写ってるのかな。
まぁおそらく判別不可能、もしくは見切れている。
そもそも、出来上がった写真を見ることが出来るのだろうか。
「客席と写真撮りま~す」の声に、いち早く走って来て場所取りしたのは、うちのリーダーですよ~!
頼りになるでしょ。
この日は、人気歌謡で見た、千鳥の衣装を着てました。
実際に見ても、やっぱり素敵。
シャイニーちゃんが着ると、こうなんていうか、品の良さをかもし出すんですね。
オニュ君のジャケット、後ろにタックが入ってて?(何て言ったらいいのかわからない)、ベルトで結んでたんだ。
かわいい、あれ欲しい(笑)
髪色も優しい雰囲気で素敵でした。
コンサートとも、シングルのイベントとも違う、今回の雪まつりK-POPフェスティバル。
何を歌ってくれるのか、予測が難しかった。
「321」は確実かと思っていたら、見事外れたし。
すでにセットリストの情報を得ていると思うけど、1曲目の「Why So Serious?」は、まったく予想出来ず。
2回も生で聴かせてもらえて、感謝感激。
だけど、いつものオニュ君のラブリーポーズがよく見えなかったんだよね。
何かしてくれてたような気はするんだけど、肉眼では確認出来なかった。
あー、残念。
2曲目は「Colors of the season」
聴きたかったよ~。
時期限定の冬ソングだから、このイベントがなかったら、きっと生で聴けなかったと思う。
歌ってくれてありがとう。
やっぱりSHINeeは、素晴らしい歌手ですよね。
オニュ君の、優しくそして声量ある歌声に、ぐっと心掴まれました。
「Sherlock」「Everybody」
なんと韓国語だった!!
「日本で歌う時は100パーセント日本語」がインプットされてるので、しばらくぼーっとしてしまった。
日韓交流という、特別なイベントだったからなのかな。
理由はともかく、韓国語で聴けたこと、とっても嬉しい。
もちろん、日本語で歌ってくれるSHINeeも、同じくらい好き。
少しもレベルを落とさず歌い踊ってくれてると、涙が出そうになる。
「Everybody」のオニュ君のプロペラ、生で見たら、胸キュンとかそんな生易しいものじゃなかった。
心臓わしづかみでしたね。
頑張るオニュくん、だいすきー!!カッコイイー!!!
がしっ、うっ、ぐぐぐ~、苦しい~、ばたんっ・・・
好き過ぎで死ぬのなんて怖くない(笑)
アンコールは「Colorful」でした。
おおー!!生で聴けるなんて、まったく思いもしていなかった。
ラブリーソングだよね~。
サビのところで、かわいい振り付けが付いてるんだね。
オニュくんの「Make my life colorful」、絶対聴き逃すまい!!
本日2度目のノックダウン。
でも実は、PVを見るまで、オニュ君だと気が付かなかったんだけど。
どうやらわたくし、CDだけの聴き分けが苦手のようです。
トークコーナーは、あんまり覚えてないんです。
他の2組に比べて、短かった気がするし。
「お正月は休めましたか?」という質問に、Key君が実家に帰った時になんとかというものを飲み、一つ年を取ったと言ってました。
その後、ジョンヒョン君が「オニュ君より年上だ」、みたいなことを言って、そしたらオニュ君が「4つ飲んだ」?という、意味不明な流れ。
う~ん、ごめんなさい、わからない。
あと、「前の雪まつりイベントのこと覚えてますか?」との質問に、オニュ君が「雪がいっぱいあった」と答えて、そりゃあるよね~って。
テミン君は「去年は~」との説明。
単語を間違ったのか、適当なのか(笑)、いやいや去年ではないよ、と笑いを誘っていました。
・・・あ、ミノ君もちゃんといましたからね(笑)
みんなでボールを観客席に投げてくれる、というサービスもありました。
ジャケットを颯爽と脱ぐオニュ君。
これは本気モードだわ。
投げるフォームが、カッコイイー!!
誰よりも遠くまで飛ぶんです。
その長い飛距離にも、ときめいてしまうんです。
男らしいオニュくんに、本日とうとうノックアウト。
息も絶え絶えで帰りました。
きっと、2階にいる施設の子供達に届けたかったんだと思う。
惜しかった、もう少しで届きそうだったよ。
今日は大阪でファンクラブのイベントですよね。
参加される方、いってらっしゃいに~!!