そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

ジャストポップアップ

2015-01-16 22:14:06 | ユニコーン
タイトルの話題の前に、ユニコーン初のドラマ主題歌について。

驚いたー!
主題歌だけでも大拍手なのに、ドラマ中もユニコーンの曲がかかる、かかる。
公私混同だと、スタッフさんが怒られないか心配(笑)

ところで、セブンアイ限定盤CDって・・・そういえばあったかも。
「はいYES!」は、そこに入ってたのか。
手に入らないので、ライブ映像で聴いてる。
エレピのイントロがすごく好き。
サビから入る民生の歌もいいし、あべさんの歌うメロもいいし。
「はいはいはいはいはい♪」は、常に気持ちを鼓舞してくれる。


さて、スカパーって、ほんと何でもやってくれる。
「ジャストポップアップ」って、27年前の番組だよ。
この1988年クリスマススペシャルが、記念すべき自分の「初ユニコーン」!!
映像はかろうじて持っていたけど、何せビデオテープだからね~。
M-ON様、ありがとうございます。

せっかくだから、最初から見てみた。
それで思い出した。
あの時、爆風スランプとチェッカーズが出るから録画しておいたんだ。
で、まぁせっかくだからとその後も見てたら、ユニコーンに出会ったんだ。

次々と出て来るバンド、バンド。
いやー、興奮するわ。

ジュンスカと一緒に「マイシャローナ」を歌ったのって、翌年のクリスマススペシャルだったろうか。
こっちも見たいんだけどね、やって欲しいなぁ。

1988年の「ペケペケ」と「Maybe Blue」
昔はこんなにカメラ目線で歌ってくれたのに。
最高にアイドルしてる時だよね。
当時のときめきを思い出す。
結局自分は、この頃の民生が1番好きなんだろうと思う(笑)

先日、いくえみ綾さんの、民生との出会いとかを綴ったマンガを読んだ。(けっこう前のものだけど)
初めて民生を見た番組って、あれ「夢で逢えたら」だよね?
普通に、自分と同じように、テレビで知ったんだね。
なんだか親近感がどっと。
そしてわかったよ。
それで「ベイビーブルー」の「梅太郎」だったんか~。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする