そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

引継ぎのあさイチ

2018-03-31 18:02:11 | V6(2)
最終日はしっかり見ようと思い、録画しておきました。
え、最終日なのに声が出ないって。
しかも、酒やけ?
笑ったわ~。
最後まで、想定外の有働さんでしたね。

いのっちファンとして、有働さんファンとして、主婦として、番組が始まる前から楽しみにしていました。
どんどん存在感のある番組になって行って、時にはネットをざわつかせ(笑)、有働さんもいのっちも、大有名人になっちゃいましたよね。
生活情報だけではなく、今までは(朝の)TVではあまり取り上げられなかったようなテーマにも、果敢に誠実に向き合ってくれたこと。
それが、番組や出演者の方々への、大きな信頼につながったのかなと思います。

最後20分のフリートーク、盛り上がってましたよね。
こんな時、いのっちはとにかくしゃべるよ(笑)

柳原さんが、ブーちゃんのピンバッチを、後任の近江さんに渡した時、ちょっとじんとしました。
8年間の「あさイチ」の魂が、あの小さなブーちゃんを通して、次に引き継がれた感じがして。

月曜日、そりゃね、「ロス」を感じずにはいられないですよ。
それとも、「ニューヨーク」感じちゃうかなぁ(笑)
どっちにしても、しんみりするどころか、その時のやりとりを思い出して笑ってしまいそう。
こういうコントみたいなの、大好物だからさ(笑)
最後の挨拶も、「しくよろ~!」って。


8年間おつかれさまでした。
ありがとうございました!!!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする