そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

岡田君可愛すぎるやろ!

2009-06-02 15:31:10 | V6
すみません。どうしても関西弁でつっこみたくて。

デビュー当時の岡田君を、まぁ何度か目にすることはありましたが、まさかオーディションの映像を見れるとは。
「元気が出るテレビ出身」の岡田君しかこんな映像見せてもらえないよね。(個人的には「ZOO」のTシャツを着ていたという、坂本君のオーディション時も見てみたい。まぁ映像自体ないだろうけど)
岡田君ご愁傷様(笑)
でも、ファンとしては、岡田君の可愛さにとろけ、今とのギャップを楽しめたわけで(変態っぽい?)、ありがたき幸せでした。

あのドラマ(?)も、色んな意味ですごいなぁ。

エガちゃんのモノマネに関しては、あれは逆に岡田君評価がアップしたんじゃないかと。
中途半端なモノマネだと大ケガしちゃうんだけど、あそこまで行くと、「上手いよ」ってなるもの。
おしゃれイズムでの「あなごさん」もけっこう上手かったと思うんだけど。
「あなごさん」のモノマネ、難しいよね。

それにしても、TOKIOは坂本君好きだなぁ。(私も)
いちいち、坂本君はどうだった?って。
で、みんな(面白い話を)期待してるのがわかるの。
そろそろ坂本君は、世間に出ていいんじゃないの?(笑)

ただ、夢の話は私はなんだかイヤでした。(おしゃれイズム)
「こんなことも出来るんだぜ~」ってところは、ものすごく三宅君っぽいんだけどね。

ということで、とりあえず岡田君の話はここまでで、もう一つ、例の「クマグス」の話をね、どうしてもしておきたいので、すみませんがおつきあいして下さい。




いやー良かった。お花見後編、やってもらえました。
本放送が今どうなってるのか、どんだけ前のことなのか、そんなことはもう気にしちゃいないです。
あのまったりとした、いい雰囲気の映像が見れたんだもの。

もうね、まず2人の登場の仕方が好き。
って、この感覚わかってもらえますか?
多分わかる方あんまりいないだろうけど、「バカっぽいな~」って言いながら出てくるいのっちと、登場早々三宅君に絡む坂本君が、なんかピシャリ想像通りで、嬉しくって仕方ない。
場の雰囲気も、めちゃめちゃ好み。
ああいうお酒の場って、私の記憶にもたくさんあるし、一般社会ならその辺に転がってるものだけど、アイドルでも同じなんだなぁって、こっちよりなところを垣間見れた気がして、嬉しいというか、ほっとするって感じかなぁ。
メンバーが違ったらまたちょっと雰囲気が変わってたとは思うんだけど、坂本君といのっちと三宅君の組み合わせだからこそ、あの雰囲気が作れたのかな、とも思います。

























この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話題満載 | トップ | 素浪人ー!!!(ユニコーン) »

V6」カテゴリの最新記事