徒然なるままに

特にどのジャンルと決めずに書いていきます。

雌阿寒岳登山

2019-09-21 08:38:00 | 
さてはて、

北海道紀行がとりあえず終わったので、山紀行を書きます。

北海道に行こうと決めてから、さてどこに行くか?と思いました。久し振りに釧路は行こうと思っていたので、それ以外をどうするか?悩んでた時に別件で百名山を調べてたんです。そしたら繋がりました。笑
北海道の百名山に行こう!
調べると雌阿寒岳と旭岳が登りやすそう。そして、一番の心配。熊もあまり出ないとの事。そして、2日目に雌阿寒岳に登りました。



登り口はオンネトーの登山口。一旦間違えて、雌阿寒岳登山口で車を止めてしまいましたが、ネットで見た光景と違うと思ってさらに進みました。


登山口の入り口にある看板。ボケボケですね。

見える感じで。左下の熊出没注意は直近が8月13日になってました。個体数が多いとは言え会いませんように。この日のために前日に熊鈴を新調してダブルにしました。笑新しく買ったやつ音大きくて良かったです。


ここが700メートルくらいだったので、実質800メートルくらいの登りです。午前9時に出発。

あー。北海道の山に来てるんだなぁと思いながらも、本州と景色は変わりません。笑


木々の間を抜けていきます。


途中階段もあって、整備はまあまあされてました。

あっという間に一合目到着。この調子なら余裕だなって思ってました。


下の方は木の根が結構生えてました。転ばないように。


二合目到着。一合目よりかは長く感じたかな?



三合目到着。写真無し。


道中写真無しで四合目到着。きつくなってきてました。景色が変わり映えしないので。上から降りてくる人達とすれ違いました。朝5時とかに出た人でした。火山に関する注意書きが結構ありました。一時期七合目より上には行けなかったらしいです。


ボケてますが、笑苔むした山道を行きます。


五合目到着!大分空が近づいてました。


はぁー景色が開けました。ここからは眺めも良いし、低木なので、熊がいたとしても見つけやすいです。


下を見下ろし、


脇の山を見上げます。


自分が行く道はこっち。


六合目到着!標識が変わりました。笑


遠くまで見えます。少し風も出てました。が、半袖でちょうど良いくらいの気温。



阿寒富士。形も作りも富士山に似てます。違うのは標高。


七合目到着。ここから雌阿寒岳の登山道を外れて阿寒富士に向かいます。




雌阿寒岳はこっち。


また分岐で、阿寒富士と雌阿寒岳に分岐してます。雌阿寒岳方面に向かうと登山道の八合目にあたります。


うわぁ。という感じの登りが始まります。実際にはジグザグに登っていくんですが、途中砂が深いところがあってそこは足がとられるので登ったうちの3分の1くらいは戻ってしまいます。キツかった。

30分くらいかな?頂上に到着!
頂上が曲がってる。笑

阿寒富士から見る雌阿寒岳。いい形してますなぁ。


何山だろうか?


空と頂上。快晴でした。この北海道旅行はほぼ晴れてました。



久しぶりの三角点ベッド。笑布団付き。




頂上の標識と一緒にパチリ。



頂上であった人と少し話をして、阿寒富士から見る雌阿寒岳って良いよね。という話になりました。


阿寒富士を下りて、雌阿寒岳の登山道に戻り、八合目。


火山ですな。


青い池。


と、噴煙



そこが頂上でしょう。銀河鉄道みたい。笑この気持ちわかるかなぁ。


もうすぐ頂上。



別の登山道からの登り口。


ここら辺は砂も薄くて歩きやすい。


なんの山だ?知識なさすぎ。



頂上到着!人も多かったです。後半は結構楽勝でした。中盤が苦戦しましたけどね。笑



ドヤ顔テッド。



影が映っちゃった。


三角点ベッドが出来ないというか、三角点が見つからなかったので、頂上標識ベッドにしました。


さっきまで見てた方と逆も火山って感じでした。


深いです。落ちたら終わりでしょうね。



頂上滞在3分で、下山は、逆方面に下りていく事にしました。途中で立ってどら焼き食べました。笑


噴煙がいろんなところから出てます。


九合目は分からず。とりあえず八合目に到着。こちら側はこの立て札で統一されてました。


下にオンネトーが見えます。良い景色!


七合目まで下りてきました。ここら辺までは岩場でした。


六合目。木も増えてきて、まだ低木だから良いけど、また熊の出没注意です。


あれっ?四合目。こちら側の登山道は四合目でも低木でした。狙い通り。


踏みつけられたのか、何かに食べられたのか?キノコの残骸。鹿も多いですからね。北海道に暮らしてた頃は鹿の調査のお手伝いとかもしてました。その昔一時期数をかなり減らして保護されていたエゾシカも今は数が増えすぎて、間引きをしています。難しい問題ですよね。


三合目かな?低木地帯から森に変わります。


二合目。また本州と変わらない感じの山です。



いよいよ一合目。ゴールは近い!


下りてきました。が、ここからまだ駐車場まで歩きます。違う登山道ですからね。


舗装された林道を歩いて30分くらい歩きました。


途中でオンネトーの湖畔に出ます。


大自然という感じですが、規模は小さいです。


水がきれいです。オンネトーは水の色が変わると言われてますが実感は出来ませんでした。

30分くらい歩いて、駐車場近くの野営地に到着!キャンプ場ですね。熊出ないのかなぁ?


足寄町が作っている看板。怖いです。色んな意味で。


車でオンネトーの展望台から見た雌阿寒岳と阿寒富士。雲が出始めてましたね。

展望台の標識とパチリ。

今回初めて北海道の山登りましたが、良かったなぁ。なんで暮らしてた時には登らなかったんだろうか?
さて、旭岳のもアップ頑張ります。