
こないだブログもやってるasaさんとお出かけしたら「ブログ更新は?」と言われてしまいました。とりあえずネタはいくつかあるんですが、リハビリ兼ねて車のレビューから行きましょうか。




走行距離から。納車してから約2ヶ月。今日少し遠出をして2,200kmぐらいです。前の車に比べて遠出の回数が多いからこんなものかな?

1番の変更点のマニュアルミッションは初回は本当にひどくて今考えるとよく乗れたなぁと言う思い出。とは言え今でもふとした時にエンストします。あと坂道発進はやっぱり苦手。焦るとエンスト。あと焦って止まるとクラッチ踏み忘れてエンスト。バックの時もちょくちょくエンストします。つまりはそこそこエンストしてます。が、大分慣れてはきました。


1番の変更点のマニュアルミッションは初回は本当にひどくて今考えるとよく乗れたなぁと言う思い出。とは言え今でもふとした時にエンストします。あと坂道発進はやっぱり苦手。焦るとエンスト。あと焦って止まるとクラッチ踏み忘れてエンスト。バックの時もちょくちょくエンストします。つまりはそこそこエンストしてます。が、大分慣れてはきました。

で、悪い点から。まずはパワーが足りないです。1.2のターボと言う非力エンジンなので仕方ないんですが、坂道の登りは弱すぎです。ひどい時は1速に入れることも。入れ忘れてエンストもあります。
あとは、ブレーキが前の車に比べて弱いかなぁ。止まらないわけではないですが、前の車と同じ感覚だと結構制動距離延びます。これに関しては慣れかな?とも思ってます。急ブレーキが効かないかもですが、そんな状況にさせない事が大切。


次!良い点。とにかく足回りが良い。レビュー見るとよく出てる話ですが、乗り心地も曲がりも良いです。固い足回りって訳ではないんですが、ビシッとしてます。ちょうどいい固さです。そしてよく曲がる。ある程度スピードが出た時でもきちんと曲がってくれます。

車に付けたもの。
とりあえずカローラスポーツ買った人がよく付けてるドリンクホルダーから。


運転席のエアコン送風口に付けます。


こんな感じ。どちらにしてもマニュアルは運転中飲む余裕がないので、どこにあっても変わらないんですけどね。


あとはナビとかピアノブラックのところにスマホマモルくんを塗りました。


こういうところです。


後ろのエンブレムのスポーツの部分をマットブラックにしました。本当は他にも部品買ってあるんですが、まだ付けてない。

総じてと言うかかなり気に入ってます。20年ぶりのマニュアルも楽しいですし、車自体も気に入ってます。車乗るのが楽しい!
山道も問題無かったですね。
もっと急坂は…
控えておきましょうか〜(^^)