クレマチスの丘に行ってきました。
雨だったので傘も持っていったけど現地では丁度いいうす曇、出番も無く楽しんできました。
沢山の種類のクレマチス、これも?と言う珍しい物もありました。トケイソウもクレマチスの1種?
プリンセス・ダイアナと命名された花は蕾は細い釣鐘型、開花すると濃いピンクと白、あまり大きくないけれど華やかでした。
珍しい形を沢山見て、やはり昔からのテッセンに良さを感じました。
ビュッフェ美術館にも回り、「リトグラフとエッチングの違いって???」という話になりました。誰も分からない、銅版を腐食させる??家で調べましょ、来年までの宿題です(笑)。
白髪なんて何のその、楽しい1日でした。前回私達が会ったときも、土砂降りだと思ったのに現地は晴れていました。「だれか晴れ女?」私ではありません。
雨だったので傘も持っていったけど現地では丁度いいうす曇、出番も無く楽しんできました。
沢山の種類のクレマチス、これも?と言う珍しい物もありました。トケイソウもクレマチスの1種?
プリンセス・ダイアナと命名された花は蕾は細い釣鐘型、開花すると濃いピンクと白、あまり大きくないけれど華やかでした。
珍しい形を沢山見て、やはり昔からのテッセンに良さを感じました。
ビュッフェ美術館にも回り、「リトグラフとエッチングの違いって???」という話になりました。誰も分からない、銅版を腐食させる??家で調べましょ、来年までの宿題です(笑)。
白髪なんて何のその、楽しい1日でした。前回私達が会ったときも、土砂降りだと思ったのに現地は晴れていました。「だれか晴れ女?」私ではありません。