一頑張りして、やっと終わりパソ前です。
明日のお餅つきの準備も終了、餡子も出来上がった。お米も水に浸した。
黒豆も出来上がって汁の中に浸かってる、多分明日は味も馴染んでるはず。
染み抜き屋さんに出した喪服も戻ってきた。
心のシミも抜いてくれないもんかな‥‥アッ、顔も。
明日は息子2号も帰ってくるそうな。
明日の買い物リストを作って今日は終わりにしよう。31日はお節を作るだけにしたいから、準備をきちんとしないとね。
四十九日も済まない内のお正月‥‥でもそれは実家の話。
こちらは何もかも例年通り、新年会などしなくてはならない。
1人喪中の思いは複雑。かといって、私の為に取り止められてもシンドイし、複雑としか言いようがない。こんな年もあるんだろうな。
明日のお餅つきの準備も終了、餡子も出来上がった。お米も水に浸した。
黒豆も出来上がって汁の中に浸かってる、多分明日は味も馴染んでるはず。
染み抜き屋さんに出した喪服も戻ってきた。
心のシミも抜いてくれないもんかな‥‥アッ、顔も。
明日は息子2号も帰ってくるそうな。
明日の買い物リストを作って今日は終わりにしよう。31日はお節を作るだけにしたいから、準備をきちんとしないとね。
四十九日も済まない内のお正月‥‥でもそれは実家の話。
こちらは何もかも例年通り、新年会などしなくてはならない。
1人喪中の思いは複雑。かといって、私の為に取り止められてもシンドイし、複雑としか言いようがない。こんな年もあるんだろうな。