笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

夢・本音・現実

2011年08月20日 | 日々のあれこれ
明け方目が覚めて、「今から寝ると寝過ごすかな…」と思いながら眠ってしまった。

夢を見た。

これでどうなるの?
ずっと面倒見て、見送った頃にはこちらの身体が動かなくて、どこにも行けず終わりじゃん。
私達は長生きしちゃいけないよ。息子達の人生を貰うことはできんよ。

夫に向かて言っていた。
夢の中だけど本音。

さて現実①

朝湯の爺様婆様。
風呂自動のスイッチが入らない。蛇口から給湯した。

その理由について
「どこが悪い」「取り換えか」「なんでだ」「早くせよ、修理代は俺が出す」・・・

修理代はありがたいけど、つい言葉が荒くなる。
「わからんのよ!まだガス屋さんもやってないの。今、お湯を入れてるから待って!」

現実②
夕方から息子夫婦が来て手打ちうどんを作ってくれます。私は天婦羅係り。楽しみです。
こんな楽しみもないと潰れる*(泣く)*


追記
手打ちうどんは手間がかかったけれど美味しかったです。けっこう力仕事でした。
コメント