笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

行ってきました

2018年02月02日 | 
婆様を送り出して私も出かける支度。
実家に行くだけならエプロンのままだけれど、デパートでお弁当を受け取らなくてはいけない。
膝の出たズボンとエプロンではね。スッピンも気が引ける。
だからデパートは普段は行かないんだけど。

母の食欲は凄かった。
早すぎて弟が「全部は多いから後で食べようね」と待ったをかけた。
「せっかくあるのに~」と母。
「今はいっぱいだから後にしよう。お腹一杯のはずだよ」どこまでも声掛けは優しい。
普段を見てる人は良く分かってる、お茶を飲んでゲフっと言った。
あれ以上は危険だよね。
嫁さんもよくわかっていて、すぐ小さいボールとタオルを近くに寄せた。

婆様もそうだけれど「生きなきゃ」という執念のようなものを感じる。

今日は私を認識していないようだった。
笑顔も少なかった。
でも一緒に食べられて良かった。来年の事は考えまい。

実家に行くのが嫌なわけでもないし、頼まれていくわけでもない。
私の都合の良い時に、都合のいい時間いるだけ。
でも、なぜかズシ~ンと気持ちが重くなる。エイ!と気持ちを奮い立たせて出かけるのはなぜだろう。
今日はお薬飲んでいった。
コメント (4)