ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
笑ってつぶやき・時には遠吠え
ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・
素晴らしい~
2005年05月22日
|
日々のあれこれ
「題名の無い音楽会」聴きながらのCafe散歩。
ラッセル・ワトソン 素敵~~
独学・工場勤務・でも家に普通にクラシックが流れていたらしい。
「才能」ってこういうものなのかもしれない。
コメント
もうお昼
2005年05月21日
|
日々のあれこれ
だけど、今日は何時に食べてもOK。
爺婆様、留守。
イルマのピアノをバックにPC作業。
合間に届く友人からのメールに返信する。
ゆったりと流れる至福の時、外からの風も気持がいい。
コメント
やっと
2005年05月21日
|
日々のあれこれ
石油ストーブ3台、灯油を抜きました。
拭いて、仕舞いました。はぁ~疲れた~。
今、ホットカーペット2枚「高温」にして通電中。
30分くらい経って冷ましてから片付けます。
本当は日光に当てたいけど、日当たりが期待できない家なのでこうするしかない。
怠け者の一時働き、疲れるわ~~~。
ストーブを仕舞ったりするのは、旦那に押し付けたいのが本音。
コメント
行ってきました
2005年05月20日
|
日々のあれこれ
10日前のホルター検査の結果を聞きにいってきました。
不整脈があった。期外収縮とか言うらしい。
「20歳を過ぎると誰でも有るよ」と言いつつ朝晩のむ薬が追加された。ハァ~疲れた。
午後はボランティアの会合に行かなきゃ。
家に居るより出かけていた方が元気な私です。
コメント
中々ね~
2005年05月19日
|
日々のあれこれ
やらなければいけない事は、やりたくない事ばかり。
だから無視する事にして(笑)
やりたい事を優先。
パンツを作ろうと午前中に生地を買って来た。
午後になったらあちこちから雑多な用事が入った。
嫌な事ではないけれど、なぜに重なる*(SOS)*
洋裁は暫くお預け。
困るのは私の性格上、「作ろう!」と思った時に製図から縫製まで一気にやらないと飽きてしまう事。
多分、生地は袋から出す事も無く来年になりそう。
コメント
珍しい~
2005年05月18日
|
日々のあれこれ
ボランティアに行く時に神社の前を通った。
(◎-◎)
o(^o^)oワォ!お嫁さんがいる。
赤い地色の内掛け、模様は見えない。
神社にお嫁さん、ご近所披露のお嫁さん、昔は見かけたものだけれど…。
とても新鮮な感じがした。
「おめでとう」と、叫びたい気分だった。
末永くお幸せに。
*(庭)**(庭)**(庭)*
コメント
ボランティア
2005年05月18日
|
日々のあれこれ
今日は参加してきました。
ほとんどパソコン点訳なので久しぶりの手打ちは疲れる。
お馬鹿な事に一瞬迷った。
どっちから打つんだっけ…右から?左から?
右手が┌┤´д`├┘。
さぁ~晩御飯のしたく。
コメント
職人技
2005年05月17日
|
日々のあれこれ
掛川市の「二の丸美術館」に行った。
「澤乃井・櫛かんざし美術館」の所蔵品を掛川で見られる。
評判どおり、見応えがあった。
どれを見ても、職人技の素晴らしさを感じた。
美術館のロビーには給湯器が置いてあり、なんと「お茶」「ほうじ茶」が選べてビックリ。
さすがお茶の町、ゆっくりビデオ鑑賞しながら*(お茶)*頂いてきた。
お城も有ったけれど、登って行くのに息が切れそうで、今は怖いので外から見ただけ。
コメント
紫陽花は
2005年05月16日
|
日々のあれこれ
午前中に花屋さんに行った。
紫陽花を買って母に届けるつもりだった。
ところが路地の紫陽花はこれからだけれど、鉢植えは終りなのね。
困ったような鉢しかない。
「墨田の花火」とか、去年見た「城之崎」が欲しかったのに残念。
バラも半分終わりかけたようなものしかない。路地の感覚と花屋さんは違うのね。
遅い母の日の気持を届けたくて思案。
花から一気に超実用的肌着に変更(笑)。
必ず使うし病院通いが多いから、新しいのは欲しいでしょ(勝手に思う)。
届けに行ったら留守、月曜日で病院かな。
庭先の木にぶら下げてきた。
そろそろ電話してみよう。
コメント
(^0^)/キャハハ
2005年05月16日
|
日々のあれこれ
電気屋さんが来た。
「洗濯機、何年になる?家の控えだと11年でメーカーに部品が無いけど、今何を使ってる?」
「えっ!11年?そんなにならないと思うよ。見てもらえる?」
「1994年だから11年だね~。だけど動くよ」
「うっそ~*(驚き)**(驚き)*」
本当に動く、即、洗濯開始。
「どうする?」と電気屋さん。
買い替えることにしました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
楽しんでいる事
音楽鑑賞、手芸
息切れオカリナ(^_^;)
カテゴリー
日々のあれこれ
(4156)
家のこと
(9)
花たち
(69)
趣味あれこれ
(42)
孫・息子たち
(110)
病気メモ
(117)
病気メモ(夫)
(34)
母
(45)
息子
(5)
残ったことば
(13)
行事(法事など)
(4)
介護の思い
(64)
姑
(270)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2005年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
うろうろしていました
お彼岸
雑感
彼岸の入り
お殿様💦
教訓!
気温差
3月11日・・・感想戦
今更ですが愚痴
雨です
>> もっと見る
最新コメント
ソナ/
お殿様💦
やっこ/
お殿様💦
ソナ/
教訓!
taka/
教訓!
ソナ/
気温差
taka/
気温差
ソナ/
今更ですが愚痴
kumi/
今更ですが愚痴
ソナ/
雨です
salasala/
雨です
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について