笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

どんよりした天気

2012年03月17日 | 介護の思い
小雨が降っています。夫は仕事。
爺様の具合がちょっと変です。
朝食はいつもの半分位食べたものの、お昼はお茶もいらないと眠ってしまった。
お天気の性かな… もう少し経ったら見に行ってみよう。

追記
3時頃に栄養ドリンク100cc ゼリー1個 スポーツドリンク100cc
夕御飯 ドリンク100cc スポーツドリンク100cc たこ焼き3個
反応が鈍い。入歯をはずそうとしたらワッ!と言ったので止めた。

気分転換にテンプレートを変えてみた。少しは楽しいそうに見えるかな。

去年は結婚式の準備でソワソワした春だった。
1年の経過に思いを巡らせる。
コメント

わぁ~ショック

2012年03月17日 | 日々のあれこれ
毎日使っていたマグカップを割ってしまった。

内側に小さな字で書いてある。

I'm always on your side.

I'm sure you can get over this adversity.

つらかった時期に偶然見つけて買ったカップ、残念
本当はこんな風に言ってくれる人が欲しかったのかもしれない…ずいぶん前のこと。
コメント (4)

通過…

2012年03月17日 | 日々のあれこれ
午前中に珍しく義妹夫婦がお見舞いに来た。

「こんにちわ~」爺様の部屋に直進。
私も爺様の部屋で普段の様子を話した。
「食べられるようだし良かった。顔色良いね」と声をかけていた。

15分ほどで玄関へ直進。

居間の婆様に
「顔色良いし良かったね」と歩きながら一声かけて帰って行った。
座りもせず、お茶も出さずじまい。楽でいいけど変な母娘と思う。

もう1組お見舞いがあるかも…毎週土曜日に来る義弟夫婦。
車の音がする度に「来た?」と思う。来てはくれるけれど、お客さんです。

コメント (2)

ハッキリ言ってよ

2012年03月16日 | 日々のあれこれ
婆様が銀行に行って欲しいと言うので行ってきました。最初から言えばいいのに。

数日前から独り言
「私、銀行へ行かなくちゃいけない…」ブツブツ言っていたけど無視してた。
独り言に反応しない、きりがないから。

連れて行くのだって簡単ではないの。
入口に一番近いところに駐車して、記入カウンターまで手を引いて連れていくと
「はい、ありがとう」で、私は所払い。

取引内容を知られたくないらしい。
名前を呼ばれてお金を受け取りに行くと、銀行の人に「袋入れてください」と言う。
なんか嫌なんだよね。
椅子に座れば手伝わないと立てないんだから一緒に居るしかないのに。

ところが今回は出金伝票に字が書けなかった。
時間がかかるなと思いながら私は週刊誌を読んでいた。

「書いてくれない?」と声がかかり、「えっ」
見に行ったら両替用紙にやっと名前だけが書かれていた。
「下すんでしょ? 用紙が違わない?」今回は私が記入してカウンターまで持って行った。
町内の信金、心得たもので黙っていても現金は封筒に入れてホチキスで留めてくれた。

字が書けるうちにカード作れ!でも関わりたくない。嫁が盗った~になりそうで嫌。

次の独り言を言ってるよ・・・ハッキリ言ったら応じます。
コメント (2)

動かないと

2012年03月15日 | 日々のあれこれ
身体が重い、外は強風。
今日はクリニックの往診がある。いつくるのか分からないから困るのよね。
昨日は訪問入浴だった。明日は訪問看護。土曜日はお見舞客がある。
毎日誰かをを待っているのもしんどいね、時間を上手に使わないと。
なんか、前と同じようなことを書いてる気がする。
コメント (6)

何から始めましょ

2012年03月13日 | 日々のあれこれ
しなくてはいけないことが溜まってしなった。
しなくても暮らせるから、いつも後回しなんだけどね。

まずこの部屋の片づけか。ストレス解消にwillが届いたんだけど接続しても遊べない。
動けるスペースがない・・・部屋の広さは有るんだけど散らかり放題で(^_^;)。
その前に接続する根気がない。息子頼み。やはり掃除か。

防災用品の見直し。何があるのか忘れてしまっている。今夜地震が来たら・・・

医療保険をどうするか…今月中に決めないと保険料が高くなる。
今のはなぜか65歳で終了。知り合いの保険屋さんから説明を聞いて3プランが届いている。
文書も見ながらゆっくり考えることが、すごく苦手になっている。

「長生きはしない」と言っておきながら、それでも何かに入ろうかと考える矛盾。
病気になれば息子たちに世話をかける。せめて経済的迷惑はかけたくない。
葬式代位はある。さてどうしたものか…。
コメント (8)

良い天気です

2012年03月12日 | 日々のあれこれ
昨夜は息子夫婦が来てにぎやかな晩御飯でした。
もちろん爺様も短時間だけれど席に着きました。
満足げな表情でみんなを見まわして(^-^)。
こぼす、落とす、クチャクチャする。そんなことも全部受け入れて食卓を囲んでくれる嫁ちゃんに感謝です。
そしていつもそうだけれど、彼らはきちんと片付けをして帰ります。
爺様の就寝の世話をして戻ると、息子と二人でシンクに向かい洗い上げが始まっている。
ありがたいです。

婆様が出かけた話をし「どこに行ったんですか?」と「嫁ちゃんに聞かれ「あれ…どこへ行ったのかな…」
「えっ!」と思って振り向いたら婆様と目があった。
私に聞かせたくない? 本当に分からない? 両方か?

「私は2月からどこにも行けなかったから今日出かけたの」と言っていた。
どうでもいいけど、去年12月から誰もどこにも行けないでいるのにね。
爺様のことは丸投げで視野にも入ってない。
見ていて情けないよ。爺様がかわいそう。
コメント (4)

変な人…

2012年03月11日 | 日々のあれこれ
婆様はとうとう私達に出かけると言わず玄関で待機、黙って迎えに来た叔母と姪の運転で出かけました。
私も玄関先まで送って出たものの「いってらっしゃい」とは言えなかった。
黙って叔母に会釈だけしておいた。

帰宅した時、叔母が私にささやいた。
「ちゃんと家の人に言ってきたの?と聞いたら、承知してるから言わなくていいっていうのよ」、あきれ顔でした。
現状を知ってくれれば私はそれで良い。
コメント (6)

愚痴

2012年03月10日 | 日々のあれこれ
婆様の妹からメールが入った。
「毎日大変だと思います。明日は以前から婆様に言われていたので出かけます」
「よろしくお願いします」と返信した。
婆様が隠しているだろうと叔母も予測しての連絡です。
婆様からはまだ話は無い。夫も聞いてない。明日の朝かな…。
夫にメールを見せたらムッとしてた。

誰も「いけない」なんて言ったことないのに、とにかく隠す。
昔から自分の行動は直前まで隠してた。
泊まりの旅行も直前にいうだけ。宿も知らされない事が多かった。
「変な人」「そういう人」
留守中に来客があった。手土産がテーブルに有った。
「これはどうしたの?」聞くまで言わない。いつものこと。
偉いお方です。圏外。
コメント

超・忙しかった日

2012年03月10日 | 日々のあれこれ
仕事でした。
お昼休みに帰宅して、爺様の食事とオムツ交換をしなければいけないのに、雨で自転車が使えない。駐車場は何千円もかかってしまう。タクシーか。

大変だけど良い事もあるのです。
私たち疎遠だった夫婦が協力するようになった(笑)。

12時に夫が3人分のお弁当を買って私を迎えに来た。爺様の食事は事前に用意。
私がオムツ交換をして食事をさせている間に、夫がお弁当を温め、婆様にだして自分も先に食事。食べ終わった夫が私と交代して爺様に食べさせた。

12時45分に私を仕事場まで送って自分も会社へ。
車の中で「すんごい忙しかったね」「あ~何を食べたのか分からんくらいだ」
往復時間も含めて50分の出来事でした。

婆様は、何もないかのように息子が出したお弁当を食べ、私たちが職場に戻る時にまだ食べていた。これが痴呆でなくてなんだろうか?
コメント (2)