笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

友達と

2013年02月14日 | 日々のあれこれ
数時間だけれど3人で会いました。

「私は誤解されることが多い、何か自分に原因がある」と一人が嘆く。
「誤解されていることすら気づいてないかも…」と私。
「それは合わないといことよ」ともう一人。

誤解を解いてまで付き合いたい人かどうか考えてしまう。
また行き違いは起きるように思う。もう若くないし、自分も頑固になる。
私だったらその人から離れると思う。
いつも気遣うお付き合いは面倒、話せる友達が片手いれば十分です。
コメント (4)

晴れ② 大失敗

2013年02月13日 | 日々のあれこれ
午後から実家に行ってきました。

「ちょうど良いところへ来てくれたわ」と母が喜んだ。
何だと思ったらお雛様を出すのだという。弟はいなかった。
弟が帰ってきたら出すのだと判断した私は、2階押入れから階下まで運んでおいた。少しは楽?と思ったから。

弟が帰ってきて「あ~~ありがと……」 
なんか変・・・
セットしながら弟がイライラしてるのが手に取るように分かる。
「なに?」と聞いてみた。

母に婉曲に出すように言われたけど、ひとつ並べただけじゃ済まないから、曖昧な返事で無視してたんだそうな。
私は余計なことをしてしまった。
そして「これだけじゃ済まない」と言った現実を目の当たりにした。

出ているものすべて雛バージョンになるように指示が飛ぶ。掛け軸、色紙、etc
あそこに仕舞ってあるから、、、それはこっちよ、、、煩いのなんのではない。
「総指揮官はあっちへ行ってて」と追い払っても後ろの椅子に座って見ていてまた煩い。

弟に謝った「余計なことしてごめんね、知らなかったから」
「良いよ、いつもこうなんだよ」
「うん、よ~くわかった。片付けに来るからね」と言ってきた。

母はお気に入りの織の掛け軸が行方不明なのが気にいらない様子。
「デパートで売ってるから○○(私)買ってきてね」

滅多に怒らない弟が「買わなくていい。際限なく増えるだけだよ!」
「そのうち出てくるよ」と私はオロオロ。

はぁ~~弟もあの母を相手に大変だ。今も掛け軸・・・顔見るたびに弟に言ってるかもしれない。
本当に余計なことをしてしまった。
たまに行く人が暮らし方に手を出すのは禁忌と反省。
コメント (2)

晴れ

2013年02月13日 | 日々のあれこれ
部屋が揺れるくらいの強風です。家がボロいこともあるけど

近いうちに実家に行かなくてはいけない。
重い物を抱えてしまった私、、、ちょっと辛い、今は会いたくないのが本音。
嘘をついて元気なふりして…疲れるよな~。
でも母が待っているだろうし、何とか気持ちを切り替えて演じてこようか。
明日は友人と約束がある。それを楽しみにして今日を終わらせようか…。
コメント

ちょっとお疲れモード

2013年02月12日 | 日々のあれこれ
3日間の間に仕事2回、コンサート2回、楽しかったけれど今日になってなんだか疲れたな~
それでもこんな時こそきちんとしなきゃ。オカリナ教室も行って耳鼻科にも行きウォーキングもした。
本日の歩数計7427。静かな雨の音がしてる、こんな夜は好き。
コメント

…どう受け止めたらよいのやら

2013年02月11日 | 日々のあれこれ
今朝のことです。

いつもは大ボトルのブルーベリージャムをテーブルに出す。婆様は好きなだけヨーグルトに入れて食べる。
ブルーベリーを切らしてしまったので、小ボトルのマーマレードを封を切って出した。

私は先に席を立って片づけ物。気づいたら婆様はジャム一瓶を食べてしまっていた。
「一回で一瓶は多すぎるでしょ」とやんわり言ってみた。
「これ(リンゴ)につけて食べたらおいしかったよ」
「う~ん、ちょっとカロリーが多いと思うけどねぇ」

リンゴにつけたという量ではない、すくって食べたとしか…。
さらっと受け流したけど、背中が寒かった。
コメント (4)

こんなもんか…

2013年02月10日 | 日々のあれこれ
息子夫婦がきて楽しい夕ご飯になった。
私が昨日行ったコンサートはどうだったのかと嫁ちゃんが訊く。
よくぞ訊いてくれた、私だって誰かに話したい。
プログラムを持ってきてあーだこーだ、息子も話に入る。盛り上がる。

……夫と婆様は蚊帳の外。
全く興味がないから話も分からないし不機嫌な顔。途中で話題はスケートへ。
まぁこんなもんでしょう。

でも時々思う、出かけた先の話を聞いてくれる人がいたら楽しいだろうな。
コメント

寒かった

2013年02月08日 | 日々のあれこれ
また冬に戻ってしまったような日でした。
太極拳の練習日、ちょっとまじめにやりましたが足は上がらない
月2回の練習では上達は望んでも無理というもの。かといって一所懸命頑張る気もない

色々考えるとイマイチ気が乗らない。
今夜はスケートを観よう。
歩数計は持つのを忘れた。
コメント

砂糖入り

2013年02月07日 | 日々のあれこれ
婆様を美容院に送りました。迎えコール待ち。
コーヒーはいつもストレートだけれど今はミルク・砂糖入りを飲みながら、ながら族(死語か)してます。テレビ&新聞&メール。
朝、余りの能天気夫に苦言を呈した。我慢に我慢の末なので一言で相手は撃沈。疲れるな…(by携帯)

追記-本日の歩数計8170
コメント

雨→晴れ

2013年02月06日 | 日々のあれこれ
雨の中をボランティア事務所に行ってきました。
次年度の会員登録と会費の支払いを済ませ外に出たら、綺麗な青空。
帰りは風が出て寒かった。

本日の歩数計7262。
コメント

平日だけど

2013年02月05日 | 日々のあれこれ
息子たちが来て一緒に晩御飯でした。
今日は嫁ちゃんの検診日、息子も同行したようです。
順調に育っているようで一安心、検診ごとにDVDを見せてくれます。
動いている赤ちゃんの姿や心音を聞くと、まだ見たわけでもないのにとても身近に感じます。
DVDはもちろん、検診に夫が同行するなど昔は考えられなかった。良い時代だと思う。

本日の歩数計8161
コメント (2)