地鎮祭の時の写真を頂きました。
髪の分け目が真っ白で
祈る場面ではなく、立ってるだけなのに背中が丸まって前傾姿勢
先日友達から「腰が曲がってるよ~」と言われたけど、こんなに無様とは
髪は即染めに行ってきました。
マスク生活になってから化粧もしない、眉も育ち放題。
出かける時は大きめマスクですぐ支度完了。
楽なんだけどちょっと問題だわ
地鎮祭の時の写真を頂きました。
髪の分け目が真っ白で
祈る場面ではなく、立ってるだけなのに背中が丸まって前傾姿勢
先日友達から「腰が曲がってるよ~」と言われたけど、こんなに無様とは
髪は即染めに行ってきました。
マスク生活になってから化粧もしない、眉も育ち放題。
出かける時は大きめマスクですぐ支度完了。
楽なんだけどちょっと問題だわ
夫は植込み型心電計を入れ午前中に退院しました。
驚いたことにスマホが付いてきました。貸与ですって。
アプリ(マイマーリン)が入っていて、ここから病院のコンピューターに心電図を送信するんだって。
説明書をザックリ読むと不整脈が起きると自動的に記録。夜決まった時間にマイマーリンが送信するらしい。
異常があった時はすぐ送信されるのか?何もなければずっと送られない?よく分からない。
『就寝時は1.5m以内に置いてください。電源は常にオン』とある。
普通にスマホを使っていれば自分のスマホにアプリをダウンロードすればいいんだと思うけど、夫はガラケーなのでこうなったと推測してます。
困ったことに夫は夜だけ1.5以内に置けばいいと言って、今も居間に置きっぱなし。
持って行くなんてメンドクサイと2階へ行ってしまった。
これで良いのかな?
説明書を読んだ私も多分こうだろうの推測の域だけど「夜だけ1.5mに」は違うと思う。
「スマホを使わない人は定期的に外来受診をしてください」とも書いてある。
定期受診でデータを呼び出してもらえばそれでも良いと言う事か。スマホなんて要らないじゃん。
ややこしいことが増えただけ?
夫は今朝9時に埋没型心電計を入れるため入院しました。
2時半ごろ、「終わった。15分程度で簡単だったよ」と電話がありました。
朝出かけるときがマッタク~でした。
前日にテーブルに持ち物を並べて「これで良い?」確認。
「良いよ1泊だし」
「明日これにお薬と経過ファイル(必須)を入れてね。他に持っていくものは無いの?」
「ない!」(煩そうで自分でやれよ!と思った)
ところが出発間際に「あっ!そういえば・・・」
PCR検査の為の朝の唾液(食事も歯磨きも済んじゃってるよ) 書類もあった。
それから必死で書いて20分もかかった。
保証人欄には息子のサインも必要。休みで居たから良かった。
朝の20分のズレは道は混んでるし、もうもう切れそうでした。9時に何とか間に合ってホッ。
手続きを済ませて病棟に行ったら「4人部屋がいっぱいで個室でお願いできますか」
12100円と言われ夫は「ホテル並みだな~」
「すみません1泊ですし、空きが無くて」
私は内心「やっぱりね」予測していたことでした。ちなみに4人部屋は2200円。
北側の部屋でテレビは見放題、洗面・トイレがある。それしかメリットは無い。
病棟についてすぐにテレビカードを買ったのに💦
帰りは私の3ヶ月毎の通院があってクリニックへ。終わったら12時を過ぎていた。
来月は3年ごとの上半身のCT検査、クリニックではできないので総合病院を予約。
明日は10時退院なので、少し前に迎えに来てって。1日間違えてやろうか(笑)
昨夜から降っていた雨が上がって薄日が射してきました。
昨日から暖房をいれています。
昨日は住宅屋さんの工事責任者の方が見えて、家の位置と外構の確認、段取りの説明がありました。
今まで営業さんと社長さんと話をすることが多かったのですが、このところ工事責任者の方も同席しています。
地鎮祭にも3人で来てくださいました。
「これから変更が出る事もあると思うけど、直に僕に連絡をください。その方が早いから。お金の話は〇〇(営業)へ(笑)」心強い工事担当者です。
今は敷地の四隅にお祓いのお札?が立っています。
儀式のなかで盛り上げた砂の中に和紙で包まれた重いもの(鎮物?)を入れました。
儀式終了後取り出して、基礎をする前に地中に埋めるらしいです。
神主さんの祝詞の中に職人が腕を振るえるようにとか、安全でとか、色々な言葉がありました。
笛が鳴りだした時にじっと若い神主さんを見てしまった私。
視線を感じたのか神主さんと目が合ってしまい失礼しました。
何をするの? 次はどうなるの? 儀式は面白い。
実家に行ってきました。お彼岸以来です。
母は変わりなく違う次元で生きてます。少し痩せた気がしなくもない。
弟が帯状疱疹でした。疲れとかストレスとかあると思う。早く治まって欲しいと思います。
もう眠くて仕方がない。まだ8時45分、書いていてもクラっとする。
もう寝ようか、、、夜が早すぎると朝が早くなる。。。それは良いんだけれど夜中に目覚めるのが嫌だ。
カムカムエブリバディを見ました。
安子さんが大きくなっていてビックリ!1回見なかっただけだと思うけど。
昨日は午前中は住宅屋さんで打ち合わせ。
窓、コンセントなど電気設備の確認。外観、玄関周り、床、を決めた。
割とすんなり決めた方らしいけど、結構疲れて午後は昼寝をしてしまいました。
普段人と会っていないので会うだけでも疲れる。
メインを決めたのでそれに合う壁紙などパターンを幾つか作るから参考にしてとお話があった。
厚いサンプル冊子から一つ一つ選ぶのは皆さん大変らしい。ベースがあれば変更していけばいいからやり易いでしょうって。
あの厚いサンプルから選ぶと思うと気が遠くなる、ありがたい提案でした。
今、更地に縄(テープ?)を張って位置が分かるようになっています。
狭い!!
「更地だと皆さんそう言います。我が家を建てる時も大丈夫かと思いました。狭くはないですよ(笑)」でした。