
「志摩マリンワールド」を出て、「賢島 エスパーニャクルーズ」へと向かつた。
賢島驛の反對側なのだが、歩いて5分あまり。
15時半出航とのことだつたので、喫茶店に入つて時間潰し。
本來なら1500円なのだが、「まわりゃんせ」のお蔭で、これもタダ。
「まわりゃんせ」さまさま、だ。
クルーズには2種類の船が周航してゐる。
やはりここは帆船タイプの船がよい。
といふわけで、上の寫眞の船を選擇した。
天氣がよいので、上部デッキで過した。
日差しは強いが、オープンエアなので氣持ちが良い。
もうひとつのタイプの船が近くを通つた。
あれに乘らなくて良かつた。

舳先から進行方向を見たところ。

眞珠の養殖網がそこここに見られる。

眞珠の養殖筏。

眞珠モデル工場を見學。
アコヤ貝に眞珠の核となる球を入れてゐるところ。

中のオレンジ色のものが、眞珠の核となる。

16時半、ホテル帰着。
夕食は18時半からなので、シャワーを浴びて、のんびりと過した。
窓から英虞灣の夕景が見えた。
夕陽が海に映つて、綺麗だつた。

<使用カメラ:Canon PowerShot G11>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます