写真は、北アルプスの立山です。(1989年5月撮影)
【仙丈亭日乘】のアクセス・ランキング
2020.08.23〜 2020.08.29の閲覧数・訪問者数とランキング
合計 2429位 5632PV |3082UU
過去の日別ランキング
. . . 本文を読む
きのう、ソファが届きました。
2人掛けですが、微妙に横になれないこともない(笑)
ともあれ、これでお客さん3人までのプチワイン会が出来るようになりました!
あとはカーテン待ちです。
. . . 本文を読む
今日の昼食は貝汁ラーメン。
晩ご飯は、インドマグロの中落ちと豚のあたりめ。
あたりめといえばイカと相場が決まっているけれど、豚のあたりめとはこれイカに。
あまりの旨さに、これだけでビール2杯いきました!
今日は9月1日からの通勤定期6ヶ月分を買ってきたのですが、なんと、1 . . . 本文を読む
快挙!
インディ500で佐藤琢磨が優勝
2017年以来、2回目。
ダブル・チャンピオン達成!
たまたま、NHK・BSをつけたらインディ500でした。
ボーッと観てたら、いつの間にか手に汗握る展開に。
最後は残り5周で誰かがクラッシュしてイエローフラッグ、追い越し禁止となり、トップを走っていた佐藤琢磨がそのままフ . . . 本文を読む
写真は、北アルプスの剱岳です。(1989年5月撮影)
【仙丈亭日乘】のアクセス・ランキング
2020.08.16〜 2020.08.22の閲覧数・訪問者数とランキング
合計 2433位 7613PV |3347UU
過去の日別ランキング
. . . 本文を読む
今日、60歳になりました。
還暦記念に『サイクル野郎』全37巻を読破しました。
一昨日から読み始めて足掛け3日かかりました。
実はこの『サイクル野郎』、12,3年前にヤフオクで全巻揃えるのに2万円ほどかかったのです。
最後の3巻だけがなかなか手に入らなくて、それだけで6千円くらいしたんぢゃなかつたかな?
なので、引越しの時もこれだけは手放しません . . . 本文を読む
写真は、奥穂高岳山頂からの槍ヶ岳です。(1988年5月撮影)
8月16日のアクセスで、198万IPを達成していました!
気が付いていませんでした・・・
目指せ、200万!
トータルアクセス数
ブログ開設から5,978日 . . . 本文を読む
写真は、立山山頂からの大日岳、奥大日岳です。(1989年5月撮影)
【仙丈亭日乘】のアクセス・ランキング
2020.08.09〜 2020.08.15の閲覧数・訪問者数とランキング
合計 2065位 8077PV |3841UU
過去の日別ランキング
. . . 本文を読む
渡哲也さんが10日に亡くなっていた。奥様へは、葬儀がすべて終わるまで発表しないで欲しいと言い残していたという。最期まで男らしい!僕にとっての渡哲也は、『西部警察』の大門もさることながら、NHK大河『秀吉』での織田信長役が最高だった。聞くところによると、真偽のほどは定かではないが、視聴者からの要望で本能寺の変を当初の予定より遅らせたとか。それほど存在感のある演技だった。最後に観たの . . . 本文を読む
八千代市に転入届を出してきました。必要なものは、前住居の転出届と本人確認書類(免許証)だけ。印鑑も不要でした。ただし、県外からの転入だったので、本籍地を書かなくてはいけませんでした。一瞬パニックに陥りかけましたが、転出届に記載があったので、ことなきを得ました。正式な記載は記憶と違っていたので、転出届のお蔭で助かりました。市役所を出て、警察署まで10分ほど歩いて、免許証の住所変更 . . . 本文を読む
きのう、兵庫県宝塚市から千葉県八千代市まで車で移動しました。距離は761-209=552キロ。12時前に出発、20時50分に到着。所要時間は休憩入れて9時間。疲れた…足柄SAの先から渋滞。千葉県に入って、湾岸道路を降りて渋滞。家の近くで迷って迷って…もう、背中も腰も板みたいになりました。これからいよいよ千葉での生活が始まります。住所変更関係の手続きやら、生活用品の購入やら、しば . . . 本文を読む
写真は、立山山頂、背景は剱岳です。(1989年5月撮影)
【仙丈亭日乘】のアクセス・ランキング
2020.08.02〜 2020.08.08の閲覧数・訪問者数とランキング
合計 1197位 7970PV |3890UU
過去の日別ランキング
. . . 本文を読む
ワイン33本、クロネコヤマトのクール便で発送しました。7本1箱、6本3箱、2本4箱。8箱で13,240円!すべて冷蔵便とはいえ、予想の3倍。6,7本の箱で約1,800円。2本箱(ヤマトのワイン専用箱)で約1,300円。全部2本箱にしていたら、あと1万円かかっていた。ワイン屋さんの段ボール箱、とっておいてよかった! . . . 本文を読む
写真は、八ヶ岳主稜線直下から見た赤岳(左:八ヶ岳の主峰)と権現岳(右)です。(1992年3月20日撮影)
8月7日(昨日)のアクセスで、1,070万PVを達成しました。
ご訪問に感謝します!
2020年8月7日 ブログ開設から5,969日
トータル閲覧数 10,700,009 . . . 本文を読む
一昨日のこと。市役所に転出届を出しに行きました。26年ぶりの引越しなので、覚えてないことばかり。名前と現住所と新住所を書いて出すだけ。提出者が本人なら、本人証明の出来る証明書(免許証とか)があれば印鑑もいらない。受理されると転出証明書が交付されます。これは無料。新住所での転入届を出すときに必要になるそうです。大学入学、就職、結婚と3回も手続きしてるはずなのに、全く覚えていませんで . . . 本文を読む