ととバル@溜池山王ワインセットに釣られました。20時半までいたのは初めて。貸し切りでした 涙『T2+』2019 ドメーヌ・ユイ(余市町)先付け(タコ)写真撮り忘れた…『Tabi』2019 Osa winery(小樽)造り盛り(サメガレイ、タコ、サクラマス)エゾシカ ハツ刺身風エゾシカ ランプ肉『セツナウタ』2019 登醸造(余市町登町)『国士無双 モシリ』純米酒 高砂酒造(旭川市)アサリ( . . . 本文を読む
久しぶりの昼シャン。『デジャンシエール』ホワイトラベルドサージュ(加糖)がゼロなので、キレの良い酸味とぶどう本来のほのかな甘味が味わえるのです。アテは『ワカコ酒2』。観るのは2度目だけど、旨そうに飲み食いしているのを見ると、こっちも幸せになるね。明日は朝から、母の入居する施設に行って契約する予定。まだ本人は知らないけど。今月に入ってから3回も徘徊するようでは、もう限界。母の地元の警察からも . . . 本文を読む
スヴィアトスラフ・リヒテルさま106回目のお誕生日おめでとうございます。1980年。あなたのグリーグ&シューマンのコンチェルトを聴いて、感動。お蔭でクラシック音楽を聴くようになりました。1984年2月12日と3月7日。大阪シンフォニーホールでした。チャイコとラフマ、ブラームスとラフマのコンサート。初めて聴いたあなたのピアノは、照明を暗く落とした中で、繊細にまた豪放に響いていました。1 . . . 本文を読む
『ととバルnemuro』@溜池山王今日はなんといってもエゾバフンウニが素晴らしかった。詳細は下記をご参照あれ。 【今日いただいた品々】サッポロラガー赤星付き出し(舞茸と黄色人参)『国士無双』特別純米酒(旭川)幻の『エゾバフンウニ』(えりも産)漁期は今日まで。次は来年だそう。皇室御用達の昆布を食して育ったんだって!めちゃ大粒で身のしっかりしてること!臭みが全くなくて歯応えがある。濃厚な風味 . . . 本文を読む
3月11日の晩ご飯。 Facebookに釣られました😄ただでさえエゾシカなんて珍しいのに、7種の部位が食べ比べ出来るなんて!これは行かずばなるまい、と。3日ぶりの『ととバルnemuro』です。『炭鉄港』北の錦 純米吟醸(夕張郡栗山町)先付け(舞茸のマリネほか)エゾシカ肉食べ比べ(すね、ランプ、トモサンカク、外モモ、内モモ、シンシン、タン)ビタミン大根(サービスです)『冬花火 . . . 本文を読む
3月1日。待望の『ととバルnemuro』が夜の営業再開!僕が来たのは1月5日以来です。嬉しいっす❣️ 『三千櫻』純米吟醸きたしずく55生酒(2020年の秋に岐阜の中津川から北海道の東川町に移転した酒造)前菜4種盛り 『三千櫻』純米大吟醸 彗星45生酒刺身3種盛り(サメガレイ、タコ、サーモン)虎王椎茸(千歳)とめふん(鮭の腎臓の塩辛)→これ、めちゃ旨い . . . 本文を読む