20日の午後、千葉から母が來た。
穗高を連れて、一緒に公園を散歩した。
穗高、飛びつかうとするも、母逃げる。
服を汚されたくないからである。
穗高、それでも何度もチャレンジ、そのたびに逃げられる。
見てゐてほほゑましい。
夜は隣の驛から山に登つたところにある和風レストラン「明月記」で食事。
初めて行つたが、夜景が綺麗だつた。
母や嫁はんと行くところか?
20日。
朝の穗高の散歩。
10時過ぎに丹波篠山へドライブに出發。
11時過ぎに到着。
「ひいらぎや」で出石蕎麥を食べる。
新蕎麥なので香高く、美味。
12時過ぎに篠山を出て、1時頃、歸つて來て自宅の最寄驛まで母を送つた。
午後からは讀書。
氣が附いたら19時。
6時間も眠つてしまつた。
寢る子は育つといふが、40過ぎのおやぢは、もう育たない。
穗高を連れて、一緒に公園を散歩した。
穗高、飛びつかうとするも、母逃げる。
服を汚されたくないからである。
穗高、それでも何度もチャレンジ、そのたびに逃げられる。
見てゐてほほゑましい。
夜は隣の驛から山に登つたところにある和風レストラン「明月記」で食事。
初めて行つたが、夜景が綺麗だつた。
母や嫁はんと行くところか?
20日。
朝の穗高の散歩。
10時過ぎに丹波篠山へドライブに出發。
11時過ぎに到着。
「ひいらぎや」で出石蕎麥を食べる。
新蕎麥なので香高く、美味。
12時過ぎに篠山を出て、1時頃、歸つて來て自宅の最寄驛まで母を送つた。
午後からは讀書。
氣が附いたら19時。
6時間も眠つてしまつた。
寢る子は育つといふが、40過ぎのおやぢは、もう育たない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます